SSブログ

続・ICI試乗会  [12-13]

独断、偏見、気のせい、気分、機嫌、お腹の空き具合、
先入観、知識不足、ゲレンデ状況、エッジ状態、疲労度、飽き度、
スタッフの対応、好み、体格、花粉症、等々ありますので
自分自身にさえ役に立つか疑わしいです。ただの日記です。
特に試乗サイトから飛んで来る方に役立つとは思えないので
ご承知おきを。

今回は「クラウンを1台で済ます」をテーマに試乗しました。

サロモン X-RACE 170cm
PAP_0374.JPG
かなりしっかりしてます。
一般競技用と書いてありましたので
普通の基礎板より遊びが少ないです。
しっかりしているのでコブでは走って楽しいです。
でも、ハイシーズンの硬いコブではどうなんだろう・・・
これを乗りこなせたらクラウンが見えてきそうな気がする。
テク受検の方にはお勧めしません。


アトミック AX 169cm
PAP_0373.JPG
上のサロモンに比べると大分やさしいです。
しなやか、なめらか。
この手のアトミックは自身、3年連続使っています。
とても使いやすいんだけど、何か引っかかる。
と、考えてみると、やっぱりデック。
これが、整形美人のように感じてしまう。
素性はどうなんだ?!って思ってしまう。
とってもいいコなんですけどね。


ロシ β 166cm
PAP_0371.JPG
1台で、と尋ねたらαでなくこちらを勧められました。
癖のない素直な良い板だと思います。
ただ、これでフリーでカッ飛べるかっていうと
カッ飛べるけど気持ち良くはないな~。


フォルクル SW 166cm?
PAP_0370.JPG
軽い!
楽チン!
この前教えてもらった黒姫の先生もコレだった。
レッスン用にはいいんだろううなぁ。
でも、本番、硬い急斜面を前にこいつを信じれるかというと
まだそこまでの足前はありません。
同時に進められたのはCD171cm。
大回りのイメージなんだけど、スタッフ曰く「騙されてる」
小回りもいけるらしいが、それは次回。


ヘッド i.SUPERSHAPE SPEED 170cm
PAP_0369.JPG
つまるか、つまらないか、っていうとつまらない。
が、きれいな円い弧が描けているような感覚。
春の雪で滑ることの多い試乗会ではあまり好感触を得た記憶はないが
自分がうまくなったのかなぁ。
プライズテスト、真面目に取り組む人向け。


オガサカ TC-MG 172cm
PAP_0367.JPG
本当はTC-SGの170cmを勧めたいらしいが
今日はそれがないとのこと。
1台で!のお客さんは多く、MGだと小回りがね、ってことらしい。
確かに小回りはうまくいかなかった。ドンくさい。
ただし、ミドル以上のターンは良いです。
ヌゥ~ンとしっかり走りました。
洋モノのようなギュイーンではなく、ヌゥ~ンです。
これが結構ツボにきました。
ミドル以上&コブ用です。(コブいいです)
好きか嫌いかで言えば
上のヘッドより好きです。


ノルディカ スピットファイヤープロ 168cm?
PAP_0363.JPG
この上にはEDTの載ったのがあるが
それはコブで難儀するかもしれないから
1台ってことならコレだねってことでコレ。
初めて試乗しました。
幅広でパウや春も重宝しそうです。
クラまでOKと言われましたが
私のイメージとしては、普段はポールに入っているレーサーが
気分転換にフリーで滑って楽しむ時に使う板。
なわけで、クラウンの空気感は感じませんでした。
そこはSWと似てるかな。
楽で良い板ってことは共通。


以上、7台に試乗しました。

今回、試乗した中で選ぶとしたら背伸びをしてX-RACEかな。
気になったので2回試しました。
今の私は、力強さ、メリハリのない、典型的な基礎スキーヤーなんですが
それから脱却するためにも強いスキーを選びたい。
常に等しい圧感なんてヌルいことしないで
強いエッジングでダイナミックに板を走らせたい。
ってな願望をもっています。
じゃあ、ポール入れよ、ってな話なんですが・・・

ちなみに誰にでもオススメできるのはAXです。







ICI試乗会  菅平高原スキー場 74 [12-13]

当初、行く予定ではありませんでしたが
明日行く予定の志賀でのデポ試乗会の天気がヤバそうなので
急遽、参戦してきました。

今日の菅平は試乗会で貸切ということで
スキー大好き人間のみ。
斜陽&衰退産業を支える大事なお客様です。
だから、タダにして・・・

8:15駐車場着。
曇り、気温9℃。
すでに、南から時折強く風が吹いていました。

リフトの搬器がまだ倉庫から出ておらず
本当に開催するのか疑心暗鬼のまま受付へ。
そこでさっそくhighspeedskierさん発見。
今日も色々、お知恵を拝借しました。

受付待ちしているとリフト運行開始。
一安心。
ゲレンデの状態はギリギリです。
使用ゲレンデのファミリー上部です。
PAP_0365.JPG
ゲレンデの中腹下あたりから少雪注意を促すポールが何本も立っていました。

向こう側に見えるダボス方面。
PAP_0366.JPG
これをみるとスキー場側の努力がわかります。
ご苦労様です。

駐車場の入りはこのくらい。
PAP_0368.JPG
満車に近い状態ではありますが
出展メーカーの車輛が何台も止っていてこれくらい。
週末の都連行事の時よりは落ち着いていました。
ただ、今回、使えるゲレンデはファミリーだけなので
ちょっとだけゴミゴミしてるかなって感じる時間帯もありました。
が、ランチタイムに近づくにつれ空いてきました。

ファミリー、下部より上部。
PAP_0372.JPG
右側は硫安で整備されたと思われまだマシでしたが
左側の状態はイマイチなんで
みなさん右側メインで滑ってました。
本来は左側の方が斜度があって快適なんで残念です。

そして右側上部。お隣のポールバーン側にはコブあり。
PAP_0364.JPG
わかりづらいですが緑のネット際にあります。
シーズン中にはみられませんでした。
気になるブッシュはなぜか無く良好。

試乗では主に右側を使って
大回り、小回り、コブを滑りました。

菅平の麓にある自宅。
14時から雨が降り始めました。
菅平のライブカメラを見ると風がかなり強そうです。
伊東さんの声が良く聞こえます。

ここでひとまず中締め。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。