SSブログ

再び奥志賀  志賀高原 18 [14-15]

PAP_0279.JPG
晴れ、ザラメ。

お客さん、数名で、ゲレンデはガラガラ。
なのに知り合い、数名。
なんだかおかしな感じでした。

今日も4時間券2800円で。
途中休憩なし。
滑った感満点でした。

午後になると日が陰る時間が出てきて
雪の状態もまずまず。
PAP_0277.JPG
こういった緩斜面でもスイスイです。

ここの斜面では何回もビデオ撮り。
PAP_0275.JPG
ちょっとは上手になったのかなぁ。

Nデモ、Pレッスン中
PAP_0276.JPG
遠目でしか滑りは見れませんでしたが
当たり前だけどうまい!
遠くから見ても動きが違いすぎる。

音楽堂?の近くにはデッカイ馬がいました。
PAP_0278.JPG
真ん中に小さく写ってます。
 
今日の駐車場は長野ナンバーが多かったです。
タカマ方面もガラガラ。
GW前の明日明後日も滑りごたえありそうです。

早朝熊の湯  志賀高原 17 [14-15]

PAP_0273.JPG
土曜日、快晴、カリカリ。

まだまだこの時期の早朝はガラガラ。
クルマも橋のすぐ近くに止めることが出来ました。
半月後はこうはいかないと思います。

熊の湯の早朝はポール優先。
この日は各バーン1レーンずつ計3レーンでレーサーはまばら。
だけれども正面の緩斜面ど真ん中は邪魔だった~。
PAP_0271.JPG
8時に撤収していたけど撤収後は実に快適。
緩斜面だけど硬いのでスピード出るし。

ポール優先の熊の湯はこんなことがあるんで
普段の早朝は熊の湯にはあまり行きません。
この日はお客さんが少ないから良いと思ったんだけど。
いや、少なかったんだけど。

ピステンには苦労のあとが。
PAP_0270.JPG
PAP_0272.JPG
なかなか大変そうです。
雪がゆるめばこんなデコボコも消えてしまうでしょうが
カリッカリの早朝は怖いです。

早朝営業終了8時半ころからは修旅が。
PAP_0269.JPG
日中は暑くてウェアが大変そうです。

先週の早朝ヤケビはかなり爽快だったんですが
今回の熊の湯はモヤモヤでした。
でも、スタッフの対応は良好です。
ヤケビも奥志賀も。
ホームの質の低さがよぉーく分かってしまいます。 (゜д゜)

奥志賀  志賀高原 16 [14-15]

PAP_0268.JPG
今日は晴れるというので奥志賀まで行ってきました。

昨夜の携帯大捜索で無事発見できたのですが
重いものを移動させるとき腰をやってしまいました。
山まで行けばなんとかなるだろうと無理やり出発しましたが
「うっ!」と何回も悶えてしまいました。

この時期、奥志賀は平日4時間券2800円。
なかなかお得です。
野沢の半日券と同じくらいです。

ゲレンデに出た10時くらいには雪はもうシャバシャバ。
朝は硬いらしいですが10時になると駄目ですね。
つんのめってしまうことも多かったです。

今年の奥志賀はGW明けも営業するそうで
雪の量は豊富です。
重機を使って雪出しはしていましたが。
PAP_0267.JPG

今日はゴンドラに乗って
グランフェニックスのある反対側まで降りて
またゴンドラ乗り場まで戻る
というパターンを繰り返しました。
1回30分少々。
コブもありました。

平日ということもあってシニア中心ののんびりムード。
PAP_0266.JPG
PAP_0265.JPG
PAP_0264.JPG
PAP_0263.JPG
PAP_0262.JPG
PAP_0261.JPG

タイムリミットまでキッチリ滑ってきました。
ヒザのへんまでシャバ雪で濡れていました。

帰り道のタカマ
PAP_0260.JPG
修旅です。
昨日はアラレ、落雷で大変だったらしいですが
今日は良かったですね。

次回は明後日、早朝熊の湯の予定。

携帯不明

今朝早く、まだ寝ている時間に
携帯のバッテリー切れの音が聞こえたような気がしたんですが
それ以来、携帯が行方不明になっております。

チビは

妖怪のせい
WS000002.JPG

こびとのいたずら
WS000001.JPG

じゃないの~、とほくそ笑みながら
布団に入って行きました。

長時間探していると、本当にそう思ってきます。
では、捜索を再開します。

早朝ヤケビ  志賀高原 15 [14-15]

PAP_0250.JPG
快晴、カリッカリ!

日曜日。
6時半からの2時間。
ヤケビで早朝スキーを楽しんできました。
早朝スキーって言うと春を連想させ
残り少ないシーズンを寂しく思ってしまいます。

須坂から小布施を抜けようとすると濃霧。
延徳たんぼのあたりはよく出現します。
山の内に向け走ると視界クッキリ。

早朝だっていうのにお客さんゾロゾロ。
PAP_0249.JPG
駐車場にはかなりの車が。

リフト券売り場の窓口はひとつのため行列ができました。
10分も待たなかったと思いますが
2時間の時間制限があるのでヤキモキ。

ゴンドラで上がると下界には雲海が。
PAP_0248.JPG
雲は低いので、お見事~!という感じではありませんでしたが
標高2000mからの景色は綺麗でした。

2000mといえばちょうど1週間前のアサマ、プライズ。
濃霧で大変でしたが
この日のようなコンディションだったらなぁーとため息が出ました。

放射冷却でかなり冷え込んだのでバーンはカリッカリ。
PAP_0247.JPG
頭の先までしびれます。
東向きの斜面のため時間が経つにつれ徐々に軟化。
本当に徐々にですが。
で、春スキーあるあるですが
帰り際に気持ちよく滑れるコンディション。
しつこいですが、先週アサマがこんなコンディションだったらなー。

2時間だけでしたが硬いためか
久しぶりにちゃんと滑ったからか
結構疲れました。

一の瀬で大会があったんでしょうか。
PAP_0246.JPG
上の日帰り駐車場の方まで
路駐の車が並んでいました。

試乗会  野沢温泉スキー場 2 [14-15]

PAP_0245.JPG
曇り、ザラメ。
PAP_0240.JPG
朝、恐らく、やまびこゲレンデは氷点下まで下がったとは思うんですが
9:40にゴンドラで上がった時には既にザラメ。
日が差していなかったのは救いでしたがそれでも荒れ気味。
今日はマスターズくらいのGS板の試乗を狙っていたので
コンディションとしてはそれほど良いとは言えず。
ただ、平日でお客さんが少ないので自然コブレベルまでは荒れませんでした。
4月の標準ですね。

昨日までFISレースが行われていたAコースは比較的良いコンディション。
なのですが、起伏が多く、転がっているボーダーや
のんびり外国人ファミリーと万が一のことがあってはいけないので
Cコース?をメインに滑りました。

今シーズンはずっと165cmの小回り板。
長い板は去年の試乗会以来ということになります。
そのため、今日は徐々に長い板に慣れてきて
後に乗った板ほど評価が良くなった可能性は否定できません。

183cm、23m
PAP_0243.JPG
まずは1台目。
1年ぶりに履くGS板。
こんなに長くて細かったっけ?!
まずメンタル、やられる。
そして、はじめの数ターンは足がバラける・・・
おじさんには乗れないや・・・と思ってたら意外と早めに何とか滑ってました。
ちょっとキョドって頼りないなぁーが第一印象。
っていうか自分がキョドってた。

183cm、26m
PAP_0242.JPG
ニューカマー?
今年までのX-RACEとは違うの?
よくわかりませんが今シーズンは165cmとは言えX-RACEを履いていて
親近感・安心感があってなんだかとってもなつきます。私が。
美味しいところに勝手に乗れているんだと思います。荒れた雪を滑らかに動かせました。
当たり前だけど165cmと違ってゆっくり動けて余裕が出ます。
大回りってこうやって滑るのかぁって何度も思いました。

183cm、25m?
PAP_0241.JPG
最近、ハズレがないフォルクル。
この板もハズレではない。
が、前のSの方が動かしやすく気持ち良かった。
っていうか、この板のおいしいところに乗れてないんだと思います。
普通でした。

184cm、25m
PAP_0239.JPG
ノルディカって板の上に黒いのが乗っかっていた気がするけど
もうないんですね。好きです。
刺激的でした。
技術選の選手でノルディカ使っている選手って井山、藤井、武田、生田etc
キレッキレのレーサー上がりって選手が多い気がしますが
そんな匂いがプンプンでした。
Sより長いんですが、短く感じました。
私にはオーバースペックなんだと思いますが
それを覚悟で、買うならSよりもこっちです。
乗りこなせるように練習したいです。

最後にもう1回、Sを試乗。
やっぱ具合良いです。
選べん・・・

ハートも試乗したかったんですが
23m近辺の板は持ってきてないとのこと。
ロシも黒いのなかったです。

というわけで4台。
午前券だったのでちょうど良かったです。
帰り際の様子。
PAP_0238.JPG
平日の恩恵たっぷりでした。

自分の板を履いて最後に1本。
PAP_0244.JPG
この板で大回りするってこんなにせわしなかったっけ?

ゴンドラで下山して長坂ゲレンデ。
PAP_0236.JPG
雪は汚くて滑走性は悪そうですが
量的には問題ありません。多いです。

駐車場付近から
PAP_0237.JPG
ジャンプ台横の「湯」ってどうやって書いてあるんだろ?

心の底からお疲れ様なアサマプライスでした [14-15]

PAP_0235.JPG
アサマです。雨、濃霧。

昨年同時期のプライズはマイナス7℃、晴れ。
悲しいくらい正反対の天気でした。

私は5000円払う価値を感じられず受検せず。
リフト券すら購入せず。
当然スキー履かず。

同行者3人のうち2人は昨日の事前申し込み時に
受検料を支払いビブ受け取り済みのため参戦。
同行者1人は参戦見送り、リフト券も買わず。

15分遅れの9:45パト前集合。
悪天候にも関わらず、テク37、クラ22が集結しました。
晴れだった昨年同時期のプライズは52、20。
こんな天気でほぼ変わらずの参加者です。

開会式では開催を迷った旨の話をしていたそうです。
運営側も大変です。

インスペがあったりで10時半、演技開始。
小回り系2種目同時進行でしたが
コブ班の進行が悪かったようでスムーズに行かず。
その後、大回りへと続きました。

開始時間ぐらいの様子です。
PAP_0234.JPG
これぐらいでまともなレベル。
ザッザッと聞こえてきて、ゴール直前でいきなり姿が見えて
小回りで5ターン弱を確認出来るくらい。
風が出てきて寒かったので大回りは見なかったのですが
1~2ターンぐらいと聞きました。

小回りは60人すべて見ました。
さすがにクラは二味ほど違いましたが〇をもらえたのは2人。
テクはかなり縦々でスピード出しすぎ!
レーサーと違って基礎スキーヤーは硫安に不慣れだし
ひどい濃霧で足元すらよく見えないってのもあったと思います。
もっと横に抜けて横スペースを倍くらいとる意識が必要。
私もそうですが左外足弱く、左外足時カラダが右を向いてしまう人も多かったです。
テクの〇も2人。

大回りが終わった12時半くらいにレストハウスに受検者が戻ってきました。
視界の悪さに30分、様子を見て
13時にリフト乗り場付近に集合し、続行の可否を発表するとのこと。

13時前になってレストハウスから集合場所に向かう受検生たち
PAP_0232.JPG
濃霧に飲み込まれすぐに姿が見えなくなります。

結局、フリーはキャンセル。
返金4000円。
13時半、採点表張り出しということになりました。

〇の個数は
大回り テク10!、クラ1
コブ   テク3、クラ0

3種目揃ってた人はテクで1人いました。残念。

みんなお疲れ~って感じで、本当に大変でした。
パンツまで濡れていた模様。
ネットで確認すると
近くの湯の丸、鹿沢、草津あたりが濃霧で外れだったようです。

同行者の中には今回プライズ初受検って人がいたので
アサマのことは嫌いになってもプライズのことは嫌いにならないで
と言ったら、コブで喜びの〇がでたり、自信の小回りが駄目だったりで
逆に火が点いてしまった様子。 来季に燃えていました。

わたし的にはほとんど滑らずの週末でフラストレーションが・・・
あとからみると試乗会が正解だったようです。

プライズテスト前日  アサマ2000パーク [14-15]

PAP_0229.JPG
昨年のこの時期の朝はまだ氷点下が多かったのですが
ここ10日ほど到着時の気温はプラスが続いています。

明日、アサマでプライズテストが行われるので
1時間半弱かけて現地に練習に行ってきました。

残念ながら終日濃霧。
PAP_0227.JPG
上の写真は事前講習の集合時間の様子です。
もうこの時期なので受講する人は少なめ。
テククラ合わせて20人くらいでしょうか。
こんな濃霧の日に事前なんて気の毒・・・

私は無駄な体力の消耗を避けてレストハウスで
昼過ぎまでずっとスキー談義。
13時過ぎになっても外はこんな様子。
PAP_0226.JPG
リフト券が勿体ないのでさすがに少しは滑っておこうか
ということでゲレンデに出るもリフト乗車中はこんな感じ。
PAP_0225.JPG
大回りは怖くて出来ません。
スピードを落とした小回りなら出来ますが
どこで足が雪に着くかも分からないぐらいなのでなんか変な滑り。

コブは下から見てリフト右の林の方。
凹凸がよく見えないし形も悪いのでまともに滑れず。
明日、受検するならコブに入らないで行こうかと考えています。

事前、受講中の友人の帰還を待ち、15時過ぎに撤収。

帰り道の菅平。
PAP_0223.JPG
PAP_0224.JPG
アサマと違ってクリア。
試乗会を選択すべきだったか・・・
明日は雨の予報。
最近、プライズの天気には恵まれている場合が多かったんですが
最後の最後は駄目なようです。
せめて視界が良いといいのですが。

今季最後の菅平  菅平高原スノーリゾート 82 [14-15]

PAP_0222.JPG
快晴。

リフトが動く8時半前からレーサーがたくさん並んでいます。
PAP_0221.JPG
わかりづらい・・・
ゲレンデはレーサー9割って感じです。

朝方は氷点下まで下がったようですが
雪は最初から駄目でした。

ずっとチャンピオンで大回り練習
PAP_0216.JPG
前半の捉え、後半の浅い孤を意識。
小回りも少しやりましたが
雪が腐ってスピードが出ないので2本でやめ。

コブを求めアルペンコース。
リフトから見ると
PAP_0220.JPG
こんなに立派なんですが、いざ入ると
PAP_0217.JPG
これじゃ、滑れません (´・ω・`)

グランプリは賑やかです。
PAP_0219.JPG
コーチたちは硫安まきまき

天気の崩れが近づいているのか
周りの山が近く見えました。
写メじゃわかりづらいと分かっていてもつい撮ってしまう富士山。
PAP_0218.JPG

雪の状態がイマイチだったので3時間で撤収。
きょうで菅平は最後です。
82日訪れました。
菅平は本当に良い練習の場だと思います。

もしかしたら来週、左太郎、ハイクしちゃうかも。

そういえば今季はタイミング悪く
一匹も野生動物に遭遇せず。
珍しい。

今日は休み [14-15]

天気が悪いようですので今日は休養日。

今年も例年通りこの時期は花粉症のピーク。
家から出るのはスキー場だけにしたいです。

頭痛、顔の腫れ、目のかゆみ、目やに、鼻詰まり、鼻水、口唇ヘルペス、口内炎、
くしゃみ、咳、気管支ぜぇーぜぇー、のど痛、のどのかゆみ、便秘、体のほてり、
と満遍なく症状が出ております (´Д`)

山に上がると気分的なものもあるのか症状は緩和します。
昨日はリフト上では鼻は詰まっているのですが
滑ると鼻に空気が入るのか気持ちよく通ります。
で、リフトに乗るとまた詰まり始める・・・


話かわって、妖怪ウォッチのガチャ?が超人気で品薄状態が続いていて
チビがやりに行ってもモノがない場合がほとんど。
そんな中、おととい、志賀の帰りに中野のイオンでちょっと覗いてみると入荷!
空いている夜を狙って、食事がてら再び中野に向かいました。
下の画像は21時すぎの様子。
PAP_0215.JPG
子どものために仕事帰りに立ち寄っているお父さんや
1人1回交代ルールのため一家総出のグループ、
そしてオタクたちで列をなしています。
ちょっと引きます・・・

さて、明日は晴れマークが出ているのでオオマツで練習
金曜、スクール打ち上げ
土曜、アサマで練習
日曜、アサマで本番
な予定です。
雨マークが多いですがアテにしてません(強がり♡)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。