SSブログ

菅平プライズ 集計表 [11-12]

用事があったので山に登るのは止めました。
時間までブログの更新を。

昨日の菅平プライズの集計表です。

まずはクラウン
PAP_0096.JPG

そしてテクニカル
PAP_0095.JPG
PAP_0094.JPG

クラウンだけですがざっくりと平均点 ( )は私の点数
整地大 78点 (78)
整地小 78点 (79)
フリー  79点 (80)
不整大 79点 (79)
不整小 78点 (78)
合計   392点(394)

当たり前ですが各種目、平均点が一番のボリュームゾーンです。

大回りの採点が特徴的でした。
整地は上は80(1人)、下は75までの幅があるのに対し
不整地は下は78点まで。81は1人、80は5人もいます。
整地ではハイブリッドを厳密にみているけど、不整地は・・・ってことでしょうか。
ちなみに菅平の不整地大は実際は整地斜面で行われます。
平均点では1点以上も差があります。

ゼッケン1の受検者は不整地が81で、整地は79。 
同じ大回りで2点も違う。
うまいけどハイブリッドが出来ていない、ってことでしょうか。

ちなみに不整地の平均点79点には29人中、18人がひしめき合っています。


不整地大と同じくらい甘かったのがフリー。
私もこの恩恵を受け、唯一の80。
嬉しいような、悲しいような。

フリーも不整地大とほぼ同じような分布をしています。

整地大が77でも、フリーが80って方もいるので
厳密なハイブリッドってよりも全体的な流れをみているようです。
(この方は不整地大でも80)

合格するなら、整地大小を徹底的に磨くしかなさそうです。
ちなみに今季の菅平プライズで80点を出した人は大小それぞれ1人だけです。
厳しいです。
平均点はざっくり78と出しましたが正確には77.9と77.7。
77点台です。
心してかからなくてはイカンです。

整地大小は厳密にハイブリッドを、それ以外は上手に。
これが私の来季受検の方針です。


いつも応援クリックありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

プライズテスト 菅平高原スキー場 59 [11-12]

昨日、最高のコンディションの中
菅平でプライズテストが開催されました。

心配だった腰痛は土日の休養のおかげで大丈夫。

検定1週間前にダメになった板のピンチヒッターには
フォルクルGD
オガサカSE
の試乗板を借用。

万全の状態で臨むことが出来ました。

8時20分駐車場着。
PAP_0098.JPG
一気に飲み干す。

8時半、リフト乗車。
使用されるコースを一回りしました。

コブ斜面の左太郎は2月のプライズに比べると大分滑りやすい状態。
整地大小の表太郎は上の急斜面は硬く、下斜面はそれほど硬くない。
フリー、不大の天狗は表太郎よりも硬くなく、滑りやすい。
天気、バーンもホント良い条件でした。

9時前に学校にて受付。
順番を待っていると、コブは左太郎ではなく、シーハイルでやると耳に入る。
どうも今シーズンはどこの会場もコブの難易度を下げている様子。
運動神経よりも運動要素をみたいんでしょう。

受付後、速攻でシーハイルのコブ斜面へ。
正直、左太郎に比べるとかなりやさしいため、最近は全然入っていませんでした。
若干硬いですが、斜度が緩いし、最後までラインが続いているので
気分的にはかなり楽です。

そして、9時半、開会式。
ジャッジは2班体制。
県連派遣の4人のうち2人は菅平人、残りの2人は東信地区の人。
受験者数はクラウン29人、テクニカル36人。
日取りが悪いせいか、特にテクニカル受検者が少ないです。

第1種目。整地大回り。表太郎。
中盤の落ちるところで、負けてズレないように注意を払いました。
あと、前のめりにならないように。
これは全種目に気をつけました。


第2種目。フリー。天狗。
前日に何本も滑って構成を考えたんでその通りに。
クラウン受検者に転倒者が出てしまいました。
斜度が緩むあたり、雪も緩んできているようなので注意しました。
予想に反して、ほぼ予習通り。

第3種目。整地小回り。表太郎。
スペース、特に横の幅を取るよう意識。
でも小さくまとまりすぎた感が。

第4種目。不整地大回り。天狗。
かかと荷重、ズレない、引っ張らない、を意識。
普通でした。

第5種目。コブ。シーハイル。
ラインは2つ。深いのと浅いの。
いつもの左太郎と比べると難易度は下がり
しかも浅めのラインを選択。
この時点でかなり守りに入っていました。反省。
スピードもなく、まったく気持ちの入っていない種目でした。

受検終了12時。まだテクニカル班が残っていたので
12時半ぐらいまでかかっていたと思います。

14時45分、閉会式。
県連から派遣され、菅平以外の2人より講評。
とても大切&タメになることを話されていたが
それができねーから苦労してんだよと、何度も心の底から叫ぶ。
でも演技のテストなんで、ほんと検定員の話しは貴重です。
撮っておけばよかった。

で、結果発表。
クラウン 1/29
テクニカル 5/36


整地 大 78
    小 79
   フリー 80
不整地 大 79
小 78

完敗です。
29人中、6番目タイ。
落ちても、もっといいと思ってましたがこれが実力。
来年、頑張る!

気にかけて頂いた方。ありがとうございました。

これから少しだけ菅平に滑りに行くんで
集計表みたいなのは、改めてアップします。


いつも応援クリックありがとうございます


ウインタースポーツ ブログランキングへ

本番前日! 菅平高原スキー場 58 [11-12]

週末、しっかりと休んでいたので
腰の調子はだいぶ良くなりました。

いよいよシーズンの集大成、クラウン検定が明日と言うことで
鼻息荒く、会場の下見に行ってきました。
下見と言っても、ほぼ毎日滑っているんですが。

まずは表太郎。
PAP_0091.JPG
ここでは整地の大、小が行われます。
午前は氷の塊、午後はかたいザクザク。
まともに滑れませんでした。
明日のコンディションに期待するしかありません。

今日、一番滑ったのは天狗。
PAP_0093.JPG
不整地大とフリー。
天狗のスタート場所付近は雪がなくなるのが早いのですが
今年はシーズン初めにこんもりと雪を局所的に撒いたので雪量は十分です。
普段は、コブが出来ていてフリーの練習はできないので今日はみっちりと。
斜面の形と自分の得意なところを生かしてターン構成を考えてみました。
スタートしたら真っ白でしょうけど。

そして左太郎
PAP_0092.JPG
今日未明からの降雪で滑りやすくなりました。
軟らかくはないですが。
明日はリスクを避けて浅めのラインを余裕な振りをして滑る算段です。

明日の天気は良いらしく、放射冷却がキツイ模様。
おそらく先月のプライズ同様、硬いバーンとなりそうですが
ひるまず、勇気をもって堂々と臨む所存でありまする!!


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

自宅療養中・・・ [11-12]

3日後のクラウン検定までに腰痛が少しでも治るよう
自宅でゆっくりしてます。

菅平で滑っている先輩からの電話によると当地は小雨。
お客さんは少ないようです。

妻子は出掛け、暇なので
今更ですが、プライズ合格の傾向と対策?を考えてみました。

私にとって一番大切なのは格好つけない、ってことかなと思います。
自分の考える格好いい滑りと検定員が求めているプライズ滑りとの相違が結構あって
検定員が求めている、自然で楽なスキーやらハイブリットスキーやらってのは
私が考えているより、かなり地味で、まったりしている。

ちょっと前に、一緒に滑った人に
「空手で言えば指導員検定は型で、プライズは組手」って言われたけど
プライズも型に寄ってきていると強く感じます。

であれば、実践的な組手であったかつてのプライズよりも
現在のプライズの方がセンスに頼る部分は若干減り
ちゃんとした指導員のいうことを素直に聞いて努力すれば・・・。
あ~、3か月前に戻りたい~。

そもそもプライズって「賞」って意味らしいので
「SAJの教えをお利口に表現できましたね賞」をもらえるように
あと3日、最善を尽くします。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

ヨーツー 菅平高原スキー場 57 [11-12]

先週、木曜日。
左太郎にしては珍しく軟らかいコブで
調子に乗って腰をグギッ。

翌金曜は技術観戦のため、ほとんど滑らず。
土曜は二日酔いで山に行けず。

この2日の休養でかなり回復基調でした。

しかし、日曜は黒姫で試乗会。
天気もいいし、楽しいし、滑りまくり。

一昨日からは、壊れた板の代わりを探すために再び試乗板で滑りまくり。
検定が近ずき、焦りもあってかなりガッツリと。

といういきさつで、昨日から腰痛が再発。
腰痛が発生した先週木曜を凌ぐ。

顔を洗ったり、ズボン・靴下・ブーツを履いたり
リフト乗車中、とくに降車時、痛いです。
山道の運転も。
PCに向かうのも辛いです。よせばいいのに。

そんなわけで、土日は休んでしっかり治します。
あしたはアサマでお楽しみの試乗会の予定だったんだけど
我慢して家で養生。大人になった。

復帰予定の月曜まで検定のイメトレしてます。

滑れないのが悔しいほど菅平のコンディションはいいです。
PAP_0090.JPG
あと半月でクローズとはまったくもったいない。

白銀リフト下  80cm弱
表太郎リフト下 40cm強


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ




続・相棒探し 菅平高原スキー場 56 [11-12]

検定直前にマイ板の具合がおかしくなり
代わりとなる助っ人を探して2日目。

昨日、帰り際の1時間だけオガサカTC-ME(167CM)を試乗した時の
感想は最悪。
一晩寝て頭もカラダも疲れが抜ければ、何か変わるかもと思い
今日もMEを試乗。

昨日とはまったく違うフィーリングにビックリ!
どうしてこうも変わったのかは分かりません。
今年の板を今更インプレするのもなんなんですが
しっかりとした大回りのできる板です。
スピードを出しても167cmとは思えないぐらい落ち着いています。

ちなみにメインで滑ったシーハイルのコンディションは最高でした。

昨日試乗したGDはキュイーンと走るんで
楽しく気持ちよく上手くなった気がするのに対し
MEは踵にしっかり乗れてもヌゥーンぐらいの走りで楽しくはないが
今どきの滑りをしようとしたときのやりやすさを感じました。
オールラウンドという微妙なポジションながら
技術選向けだということは分かる気がします。
特に何かをしてくれる板ではありませんが
やろうとすることの邪魔はしない板ってイメージですかね。

ただ、この板で小回りはしにくいので午後はコレにチェンジ!
PAP_0089.JPG
TC-SE
オガサカの特に小回りの板を履いていると
いかにもオガラーっぽくて個人的趣味ではないのですが
小回り板で他に試乗できたのはフォルクルのSD。
SDって元気なイメージがあって
硬くてトリッキーな左太郎のコブにどうなんかな・・・
と考えてオガサカにしました。

当たり前ですがSEはMEと比べると小回りが容易。
検定直前ながら小回りってこうやって滑るんだぁ、と勉強しながら試乗してます。
ME同様、特に面白いことはないが
やろうとすることの邪魔はしないという印象。
コブも滑りやすい。

ところで3/20プライズのコブ斜面となるであろう左太郎の状況ですが
おととい、降雪がありましたが、硬い状況は変わっていません。
そして先月のプライズ同様、ラインが途切れます。
全線開通しているのは下から見て右端のラインだけ。
途切れない分、スピードコントロールが肝。
しかも深く硬いコブの中で。
これ以外は1回から2回程度のラインのチェンジ、あるいは
スパンが妙に広い場所でのプラス1ターンが必要なので
よく言われるように2,3個先のコブを意識していないと
ウロウロと立ち往生してしまいます。

これから事前講習があるし、まだ検定まで5日あるんで
今後の状況はわかりませんが
週間天気予報を見ると残念ながら硬いままでしょうね。

さて、肝心のピンチヒッターですが
小回り系はSEで
それ以外は、GDでいこうかなと。
MEよりGDの方が動けるから。
それと先入観ですが硬い場合を考えると・・・


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ


相棒探し 菅平高原スキー場 55 [11-12]

壊れた愛機タイプAのピンチヒッター探しな一日でした。

新しい相棒探しは菅平では誰でも知っている店の試乗用の板をお借りして。
来シーズンのものではなく今シーズンのものです。

まずはフォルクルGD(170cm)
PAP_0088.JPG
数年前にデビューしてから毎回試乗しては気に入っていたGD。
ゲレンデのコンディションも良かったこともありますが
ヨボヨボの愛機よりかなり気持ち良くロングターンできます。
本当に「かなり」です。
ただ、愛機より本格的な大回り板のため
この1台でショートもコブもやるとなると少々苦しい。
オールラウンド性では愛機に軍配。

次はオガサカTC-ME(167CM)
PAP_0087.JPG
GDのショートとコブがしっくりこないのでマテリアルチェンジ。
店にある試乗板でクラ検を1台でいけそうなのといったら
残りはこれしかなかった。
ワックスやエッジチューンのせいだろうか。
まったくダメでした。
ショックを受けるほどダメ過ぎたのでもう一日試してみます。

GDでいくとなると2台体制にしたほうがいいので
ショートの板も試してみよう。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

ハクリ・・・  峰の原高原スキー場 17 [11-12]

プライズテストまでちょうど1週間にまで迫った今日
愛機タイプAに嫌な現象がみられました。
PAP_0086.JPG
エッジが剥離してます。
4本のうち3本が。
しかも板が歪んでる。

デッキの止め具も破損して半分、かけていたり。
PAP_0085.JPG

検定では変なことが続いて起こります。
最終種目ゴール直後に転んで靭帯やったり
最終種目スタート直前にストックが折れたり。
今回は1週間前か。

私は板1台主義で、タイプAは唯一の持ち板で、非常に愛着がある板なのですが
検定では使わないことに決めました。
代役は、夕方にほぼ決めてきました。
試乗会では毎年気に入っていた赤い板。

おもしろくなってきた。(強がり)


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ


ゼビオ試乗会後半 黒姫高原スノーパーク 3 [11-12]

で、6本目
PAP_0076.JPG
フォルクル PLATINUM CD SW (178CM)
これもいいですね~。
この日の雪では、この前に乗ったK2と同じくらいいいです。
板にはジャパンデモチームからも好評、みたいなことが書いてありました。
技術選でこの板、履く選手はいないでしょうが
もしかして今年のようなザク雪だったら、この板の方が・・・
って思ってしまうくらいです。
検定でもフリーで良く動けそうです。
ロッカー、想像以上にいいです!

7本目。
PAP_0077.JPG
ブリザード G-FORCE SS IQ (167cm)
前回のブーツとの相性の話しで
ブリはノルと同じグループで、カチッとタイプ。ノルよりは若干薄いが。
って聞いてたんで期待をもって試乗。
だけど全然ダメ。
まったくキョロキョロして頼りないです。
少し前、すこぶる評判が良かったように記憶しているんですが。
硬い雪が得意なのかなぁ。
期待していたんで残念でした。

8本目
PAP_0073.JPG
ブリザード SLR MAGNESIUM (167cm)
7本目のSSと同じブリザードで同じ値段ながらも準SLだし
リスト表のコメントにも、どっしりとした安定感、ってあるので名誉挽回を期待して試乗。
・・・チーン。
私の足が疲れてヘロヘロだったから?
というより下手だから?
どうも今日の私には相性が悪いブリ。
荒地は苦手なのかSS同様、落ち着きがありません。
次回は是非、硬い雪で。

9本目
PAP_0074.JPG
オガサカ TC-MV RC600FL
まったく興味がなかったのですが
前の2本との相性の悪さにショックを受けたので気分転換に。
一言でいうと先生みたいな板です。
ポジションが悪いと怒って、走ってくれない。
外腰を前に出さないと外足がとられる。
まったく板がサポートしてくれることはないです。
今、ここがダメだったぞ!って教えてくれる、先生のような板です。
うまくなるにはいいんでしょうね。
返却のとき、もっと雪が硬ければいいんですが
ってスタッフさんに言われたんで、もう一度試してみたいです。

今回は以上、9本試乗しました。
空いていたので、同じものを数回試乗したり
少々、長めにお借りしたりでかなりの疲労感です。

今回の収穫はロッカー、いいぞ!ってことです。
ちょっとズルいって感じることもあるくらい。
今日のお気に入りランキングとしては
1位 K2 BOLT
2位 フォルクル CD
3位 ノルディカ ドーベルマンGSR
となりますが意図せず全てロッカーです。

メーカー色が薄かったんで今回のスタッフはみんなゼビオの店員だったのかな。
みんな対応がよくて気持ち良く試乗できました。ありがとうございました。
メーカーの人で横柄な人ってたまにいて台無しになってしまうことがあるので
接客って大切なんだと思います。

最近、試乗会サイトから飛んでくる方、多いんですが
私の技術レベル、嗜好、疲労度、雪質、思い込み、その時のエッジチューン等々
で参考にならないことが多分にありますのでご承知おき下さい。

黒姫HPより無断で借用。
sijou.jpg
自分が写ってるんで許して下さい。

いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

ゼビオ試乗会前半 黒姫高原スノーパーク 3 [11-12]

来季の板の構想は白紙ですが
とりあえず試乗しなければ始まらないってことで行ってきました。

一昨年だったか、同じように黒姫でゼビオが試乗会をやりましたが
台数はそれほど多くないものの好印象でした。
というのも、コースがいいんです。
一番下のクワッドから第2ペアを乗り継いで
急斜面の白樺でスピード出して
その下の中斜面でコブも試せる。
今回もそれを期待して行ったのですが・・・

PAP_0081.JPG
しらかばが三菱財閥グループの大会でクローズ。
午後は解放されましたが荒れていて残念。

ゲレンデの状態は荒れた湿雪。
起伏を突き破っていく走破性の高いものに軍配が上がりがちです。
硬い斜面はアサマと菅平での試乗会までお預けです。

まずは1本目。
元気なうちに面白そうなもの。
PAP_0084.JPG
サロモン BBR7.5+Z10 (165cm)
楽に滑って下さい、とスタッフの方にアドバイスされましたが
こういう板で滑ったことないので身構えてしまいました。
思っていた以上に普通に使えます。
でもクラウン目指して頑張っているうちはまだいいです。

2本目。
アトミック BLUESTER DEMO-S (165cm)
PAP_0082.JPG
レッスンで先生が履いているのを見たときは
正直、ダサい!と思いましたが実際自分で履くときれいに見えてしまう・・・
クワッドから2ペアへのわずかな移動だけで違和感が。
もらったリスト表をみるとロッカーだとのこと。
噂のロッカー、確かに曲がりやすかった。
けど、この板、この日の斜面をかっ飛ばすと不安定で頼りない。
下地が出て硬い所は普通に滑れたけども。
私が今、履いている前年のタイプAの兄弟とは思えない別物感覚。
ヌルヌルな感覚。

3本目
PAP_0080.JPG
サロモン 24MUSTANG (170CM)
左右非対称なデザイン。
ロングのニューモデルってことで飛ばしてみましたがイマイチ。
安定感に欠ける。
この日のような荒地は苦手なのか。
リスト表に来期一押し!とあったので残念。

4本目
ノルディカ DOBERMANN GSR EDT (172cm)
PAP_0083.JPG
ブーツと同じドーベルマン。
普段、タイプAを乗っていてなんですが、このノルディカのように
余分なものが板の上に装備されているって正直好みではないです。
ないですが、この前に履いたアトミック、サロモンに比べると
荒地を迫力をもって走破していきます。割と縦目に。
試乗後、スタッフにコレいいですね、と言うと
板とブーツの相性の話題に。

板にもブーツにもそれぞれカチッとしたタイプとたわませるタイプがあって
板とブーツは同じタイプであることが望ましいとのこと。
私の履いているノルディカはカチッとしたタイプなので
板も同じくカチッとしたノルディカとかブリザードがいいみたい。
アトミックやフォルクルはたわませるタイプなんで・・・ってことです。
うぅ~、今のmy板、アトミックなんすけど。
というわけで薦められたのがどっちつかずのタイプなんだけど
スタッフの評判がすこぶる良い以下の板。

5本目
PAP_0079.JPG
K2 BOLT (179cm)
正直、K2なんて候補に入っていませんでした。
野山を自由に滑りまくるってイメージなんで。
半信半疑で滑ってみると、びっくり!
さっき、好感触だったノルディカは荒地を突き破っていく感覚でしたが
このK2は荒地ではないかのように普通にシャープに滑って行く。
しかもロッカーってことで曲がりやすい。
帰宅時、チューンナップで寄った中野のマツヤスポーツの店員さんに言うと
K2いいんですよ、と返ってくる。
この板、時間をおいてもう1度試乗してみましたがやっぱいい。
あとは硬い雪でちゃんと滑れれば、有力候補筆頭です。

つづく・・・


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

技術選初観戦 白馬八方尾根スキー場 [11-12]

死ぬまでに一度は行ってみたかったHappo。
やっと念願が叶いました。

主目的、技術選本選観戦。
副目的、ICI試乗会。

上の目的を果たすべく順調に運転。
60キロ弱、70分強で到着。
技術選ってこともあり駐車場は県外ナンバーだらけ。
こんなの初めて見た!

リミットの15時半までガッツリ滑りこむ気満々で一日券購入。
売り場のおねいさん、きれい。さすがHappo。

初めてのスキー場で全然勝手がわからないんですが
何となくリフトに乗って、降りたら、フリーやってました。
ここがウスバっていうんだ。

小丘のギャラリー席に行儀よく座り観戦。
お尻にひくナイロン、持ってってよかった。

ちょうど八方部隊が整備していました。
PAP_0071.JPG

程なくすると3連覇をかけたチャンプが。
takao.l.jpg
ドでかく、ひと際滑らかな滑り。281

中壁のショートも追っかけで。
takao..jpg
点数、忘れましたが滑らかです。

井山の滑りもgood!
でも、同じ県民としては
PAP_0070.JPG
3連覇に期待しちゃいます。

同じく長野県民で今回で引退する御大もうまかった。
まだまだイケる。
千代の富士みたいに「体力、気力の限界」ってとこまで続けてもらいたいが
いろんな事情があるんでしょうね。

今日は終始、湿った雪が降り続き、身に着けているものは
ぐちゃぐちゃに濡れてしまいました。
雪質ももちろん、ぐちゃぐちゃ。
PAP_0069.JPG
整備が大変そうでした。
初めての観戦でしたが技術だけでなく
タフでなければ戦えまえんね。

副目的の試乗会は、濡れて心が折れていたのでやめました。
ガラガラでした。
BMWも。

結局、リフトは3本しか乗らず、滞在時間は3時間。
残念な八方デビューとなりました。

帰り際、放送で緊急ミーティングの招集がかかっていましたが
帰宅して確認するとウスバのフリー、キャンセルになったようですね。
フリー良くて、ショート駄目だった選手、悔しいだろうなー。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ




やっちまったー 菅平高原スキー場 54 [11-12]

10時半着。

裏太郎駐車場のわきでは降雪機の点検中。
PAP_0068.JPG
冬眠ならぬ夏眠前の点検なんでしょう。
降雪機がなかったらかなり滑走日数が減ってしまうので
ありがたい機械です。
11月までおやすみなさい。

天気予報は晴れなんですが今日も青空が見えませんでした。
薄曇りってとこです。
雪は、ファミリーですら春の雪。
とくに表太郎は昨日もそうでしたがたっぷりタプタプのシャーベット。
本番はさすがにこうはならないと思いますが。

今日はシーハイルで大回り、フリーがメイン。
人がいるときは左太郎でコブ。

シーハイルもシャーベット状。
思うように板が動かせなくて苦労しました。
「あの、こんもりを超えたらターンしよう」なんて弱気なことしたら
山回りの長い間延びしたターンになってしまうので
自分ペースで滑るように。

左太郎は滑りやすいです。
下から見て一番右手のラインは硬いと難儀するんですが
今日は気持ちよく完走。
本番もこんなんだったらいいなー、なんて思っていたら
スピードを出しすぎて後手後手になってモロ落差を腰で受け止めてしまった・・・
ドスン→グギッ→ギャッ

今シーズンは骨盤矯正ボードのおかげで腰痛はなかったんですが
きょうのような事故、ケガはボードでは防ぎようがありません。
自分の未熟さが原因です。

昨日と違い今日は気合が乗っていて
あと2時間は滑るつもりだったんですが、無理せず即撤退。
大人になりました。

明日は腰の休養がてら八方で本選を見学に行こうかと。
60キロの運転が腰にこなければいいが。

下の写真はまだまだ修旅
PAP_0067.JPG

表太郎リフト下 30cm


いつも応援ありがとうございます


ウインタースポーツ ブログランキングへ


気分乗らず 菅平高原スキー場 53 [11-12]

昨日の天気予報から今日は晴れマークが続いていたので期待していましたが
青空なんぞ、まったく見えませんでした。
ガスや雨もなくコンディションとしては悪くないのですが
天気予報の期待外れと昨日の滑りすぎの反動か
今日はノリが悪く、上がってきませんでした。

唯一、上がったのは修旅男子とのリフト同乗時。
だいたいの子どもたちは慣れないスキーに悪戦苦闘しながらも
けっこう楽しんでいて気分は上げ。
リフトに一緒になると私のようなおっさんにも話しかけてきます。
しかし、ちょっと前、話しかけたら何かすごく暗く辛そうで
会話のキャッチボールどころではない男子もいたので
今日はこちらからは控えようと思っていました。
が、今日の男子は微妙なイントネーションで和やかに話しかけてきてくれました。
なんと、沖縄からお越し!
初めての雪、スキー、本州で楽しそうでした。
人口比で言ったら沖縄の芸能人比率って高い気がしますが
ちょっとわかる気がするような。

今日のゲレンデ状況は裏太郎ファミリーが昨日の反動でガチガチで
あとは引き続きソフトな雪でした。
ハードとソフトが味わえる今日のような日に来季モデルの試乗してみたいです。

今日の収穫はフリーの練習。
本番で使われる天狗は、今はコブコブで練習する状態ではないので
斜度は緩やかですが白銀で。
天狗斜面を考えながら得意の方の足を見せれるように。
リズム変化は2回。多い?
スピードを殺さぬよう。
これを本番でできるか分かりませんがイメージってことで。

左太郎は特に午前中は厳しかった。
昨日の軟らかい雪が固まってしまいました。
クラストっていうのかな。
下の写真は左太郎の入口。
PAP_0065.JPG
雪がすっごい汚いです。

裏太郎ファミリーのクワッド降りて右手。
PAP_0066.JPG
水墨画みたいにきれいだったんですけど伝わらないか。

白銀リフト下  50cm強
表太郎リフト下 30cm強


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ



春です 菅平高原スキー場 52 [11-12]

天気予報は晴れマークが並んでいるものの
10時すぎに家を出ると、フロントガラスにはわずかに雨が当たり
菅平方面はかなり低い所からガスがかかり見えない。

が、ひんのべや手前付近からガスがなくなりスキー場方面には
青空が見える。

結局、家を出る前に見たライブカメラ通り、晴れ。
10時半で気温8℃。
駐車場はこんな感じでした。
PAP_0064.JPG

ちょっと軽装過ぎかとも思いましたが
いつもより3枚薄着で滑ってちょうど良い。

と、まぁこんな天気なんで雪はまさに春のそれ。
PAP_0062.JPG
プライズの整地バーンの表太郎でロング、ショートそれぞれ5本滑ったのですが
ショートで急斜面から緩斜面に変わるところでバランス崩すこと数回。
斜度の変化に前後のポジションが合わせられませんでした。
ホント気をつけよう。

PAP_0063.JPG
ハーレ休憩所から表太郎。

当然、天狗もグダグダ。
ここはフリーと不整地大回りが行われます。
実際に検定で滑る斜面(下から見て右手)には今シーズン、コブがあるので
その隣の下から見て左手で不整地大回り対策。
若干、こちらの方が斜度は緩いのですが
ザクザクの急斜面は難しいです。
板の動きが止まり、山回りを引っ張りがちになります。

それに比べてコブに使われる左太郎は
雪が軟らかいため滑りやすく
良いイメージを持つことができました。
2月のプライズは厳しい冷え込みのためビシーッとしまったバーンで
整地最高、コブ最悪でした。
私としては2月よりも今日のコンディションの方が心理的に楽なんで
ちょうど半月後の本番は今日のようなソフトな雪を希望します。

今日は10時半から16時半までみっちり滑ってしまいました。
八方の影響か、気持ちが高ぶっているようです。
タイトル通りNoランチでしたが、暑さのため給水タイムを2回も入れました。

白銀リフト下  60cm
表太郎リフト下 40cm弱


いつも応援ありがとうございます


ウインタースポーツ ブログランキングへ

板、購入資金 [11-12]

結局今日は悪天候のためスキーに行かずじまい。
確定申告してました。

夏まで勤めていた会社の源泉徴収票で計算してみると
板1本分、還付されるらしい。
ずいぶん、働いたもんなー。

今月からの試乗会、熱が入りそうです。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

春に近づいてます峰の原高原スキー場 16 [11-12]

土曜日はいろいろあってスキーはお休みだったので
日曜は朝一から13時半まで
日曜にしては珍しく長めに滑りました。

ゲレンデに着き、見上げるとこの光景。
PAP_0061.JPG
朝日に照らされたガスが幻想的でした。

雲海も。
PAP_0060.JPG
ちょっと薄目な雲海ですが
最近は雲海が多いです。
感激が薄れがちです。

この日は10時頃から合流する人がいるので
それまでの1時間半はいつものように
あーでもない、こーでもない、と一人で試行錯誤。

お昼近くまでは
昨日ゆるんだ雪が締まって硬め。
カタカタとなるくらい。
お昼に近づくにつれ次第に滑りやすくなってきて
南東向きのブルーラインの急斜面は
11時ぐらいには春のような雪で
コブも滑りやかったです。

普段は平日に一人で滑ることが多いのですが
この日のように、人と滑ると
今度はどうやって滑るか口に出すことにより
意識付けが強くなって一本が集中でき効果的でした。
一人で滑るときよりも滑りすぎないことも良かったです。

今日、月曜はあいにくの天気。
熊の湯はリフトが止まっている模様。
ホームの菅平はライブカメラのレンズに雨粒が。
どうしようか・・・


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ


サブリナ 菅平高原スキー場 51 [11-12]

ライブカメラによると朝の菅平は曇り。
天気予報は午前中の早い時間なら曇り。
というわけで雪が降りだす前に滑ってしまおうと
出発しましたが・・・

裏太郎の駐車場に着いた10時過ぎにはすでに雪が降っていました。
次第に南風に乗った湿った雪が強く降り
ウェア、手袋がぐちゃぐちゃに濡れてしまいテンションガタ落ち。
ゴーグルはワイパーが欲しいほど。

その頃のファミリー上部より。
常連さんたちも早々と引き揚げ、わずかにゲレンデに残る初心者ボーダーたち。
PAP_0059.JPG
撮り終わって濡れた手袋に手を入れるときの気持ち悪さといったら・・・

今日は今週ずっとやってきた腰の動きは、テンションが低いのでやめて
板とカラダの面が常に動き続けているか、ターン弧を大きくしたり小さくしたりしながら。
それとターン前半、ちょっと内向。正しいかは知りません。
なんか気持ち良かった。

だんだん、雪が小降りになってきましたが
スキーパンツとその下のタイツを通り越してパンツまで濡れてきたので撤収。
2時間、頑張ったのでヨシとします。

今シーズン、ゲレンデで良く流れているサブリナという曲。

天気によって「寒いな」と聞こえてしまうのは私だけではないはず。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

優しいバーン 菅平高原スキー場 50 [11-12]

明日は天気が悪く、土日はあまり滑れなそうなので
天気の良い今日、出来るだけ滑ろうと
いつもより早い滑り出し。9時20分滑走開始。

場所は久しぶりのオオマツ。
回転良いクワッドで中緩斜面で練習する魂胆でした。
最初のうちはお行儀よくネチネチやってましたがすぐ脱線。

まずはアルペンコースのコブ。
降雪でだいぶ軟らかくなっていたのですが
縦めのラインについていくのがやっと。
同じタイミングで2~3回一緒になった上手い人。
よく見たらテレマークでした。
すげー。

ホワイトピークコース上部。
PAP_0057.JPG
雪が良く、整備もしっかりされた急斜面。
非常に滑りやすいので、かなり気持ちの良い勘違いをさせてくれます。
ここまで上がるために乗る第5ペアが高速だったら
もっと滑ってしまうところでした。

チャレンジコース。
PAP_0056.JPG
非圧雪です。
コブはなく、ほったらかしの荒地です。
今シーズン初めて滑ったのですが難しかった。
課題の前後ポジションの悪さが分かりやすく出てしまいます。

10時過ぎまでは北も南も雲海があらわれていました。
PA0_0058.JPG
南の方角。中央に富士山が写っているはず。

今日の雪は程よくソフトで優しく
オオマツらしくはなかったかもしれませんが
今シーズンで一番楽しく、長居しました。

13時からは峰に移動しパト氏にビデオ撮影をしてもらう。
描いているイメージと実際の滑りとのギャップに切なさを感じますが
これを避けてはいかんざき。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

ボコボコ  菅平高原スキー場 49 [11-12]

天気予報通り朝から天気悪し。
菅平より標高が1000m低い私の家では雪。
車には重めの雪が数センチ積もっていました。

午後から回復するというので昼ごろ出発しましたが
そのときはまだ雪がチラついており
今日は天気を期待しないでいましたが・・・

期待を裏切ってくれました。
PAP_0050.JPG
裏ダボスのハートの森も良く見えます。

菅平は10センチ強の積雪があったようです。
菅平にしては重めです。
ゲレンデはボコボコ。
PAP_0051.JPG
ちょうど前後のポジションの矯正をしているので
絶好のコンディションでした。

硬くてテクニカルだった左太郎のコブもかなり滑りやすくなりましたが
本番を想定するとやっぱり硬いコブを練習したいところです。

北信方面はずっとガスに覆われていて
菅平は雲の上を突き抜けていました。
PAP_0052.JPG
次第に須坂からのガスが裏太郎ファミリーを覆い始め
16時前にはこんな感じ。
PAP_0054.JPG
濃霧で滑りにくいというほどではなく
幻想的な雰囲気。

一方、この斜面の裏側の白銀というと
PAP_0053.JPG
まったくガスの影響はなく快適そのもの。
滑って数秒しか離れていないファミリーと白銀ですが
それぞれのゲレンデの特徴が良く出ていました。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

帰るのがイヤだった・・・  菅平高原スキー場 48 [11-12]

ただ今、菅平、コンディション、最高です!

わずかでしたが昨日の降雪が効果的だったようです。

普段は不安定な天狗上部も今シーズンで一番だったような気がします。
PAP_0049.JPG

今日も引き続き日曜のレッスンの復習をしました。
前後のポジションと腰の動き。

前のめりだった頭を適正な位置まで後ろにやると
目線が高くなり、雪面からの距離がとれたためか
スピードにちょっと強くなった気がします。
嬉しい副産物です。

腰はまだぎこちないです。
まだ一連の動作として調和していません。
残り3週間練習あるのみです。

すっごい変な動きになっているのか不安だったので
ビデオカメラをゲレンデ下に置いて撮ったのですが
思ったよりマシだったので一安心。

明日は天気予報によりまちまちですが
午後の方が天気は良さそう。
午前も晴れますように。
PAP_0048.JPG
帰る準備をしていた16時に撮った裏太郎ファミリーです。


いつも応援ありがとうございます。

ウインタースポーツ ブログランキングへ

天気予報ハズレ 菅平高原スキー場 47 [11-12]

朝、八方のカメラを見るとそれほど悪い天気じゃない。
受付間に合えば、プライズ受けちゃうし
間に合わなかったら見学してこようと目論みました。

が、子どもたちが月曜特有のドタバタを起こしましてタイムアップ。
諦めていつもの菅平に行きました。
予報では晴れマークが並んでいるし
ガッツリ昨日の復習をしようと山を登りましたが、終始、雪。
北風も強めに吹くこともあり
裏太郎ファミリーから日の出に移動。
PAP_0046.JPG
日の出はファミリーと違い、雪の降る角度が緩やかで、一息つけます。
お隣の天狗もまずまずでした。
PAP_0047.JPG

前後のポジションと腰の動き。
この2点をメインに練習しましたがまだまだぎくしゃく。
でも、たまにハマると気持ち良いときがあります。

最後の1時間は左太郎でコブ。
昨日の戸隠のコブもガリガリしてましたが
きょうの左太郎もガリガリ。
ずっと軽い雪が降っていたので、うっすら積もっていますが
やっぱりガリガリ。

そんなにミゾっぽくないところを選んで滑ったんですが
本番じゃやらないだろうな、って感じの横すべりを多用してみました。
これが意外にいい感じで、ジャッジから見てそんなにズルズル感がなければ
本番でも使えんじゃないかと思いました。
でも、きっとズルズルなんで、もっと洗練させたいです。

明日も今日みたいな内容になりそうです。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

ゆうこりん先生 戸隠スキー場 [11-12]

土曜は天気が悪いこともあってオフ。
疲れが抜けた日曜は1年ぶりに戸隠に。

野球チームの先輩のホームゲレンデなんですが
その先輩のお誘いで、2人でプライベートレッスンを受講してきました。

先生は今年の甲信越で長野女子トップとなったこの方。
PAP_0045.JPG
ゆうこりん先生です。
先輩が大学生、私が中学生の時に生まれたギリギリ昭和の人。

天気は曇りベース。
午前の早いうちは暖かかく、1枚脱ぐぐらいだったのですが
次第に風が強くなり、ちょっとしんどい時も。
雪はいいです。さすがです。

講習内容は私たち生徒の基本の欠如を見抜かれ
低中速で谷回り部分をメインに。
・腰の動かし方
・内脚を引く
・前よりポジションの矯正
ってとこがポイントでした。

ジタバタとやりなれないことをしたので
月曜はかなりの筋肉痛を予想。
でも、得られたものは大きかったです。

先生、八方、頑張れ!

月曜はプライズのある八方に行く予定でしたが
八方は天気が悪そう。
晴れマークの菅平でレッスンの復習となりそうです。

いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ


雪質が両極端 菅平高原スキー場 46 [11-12]

今日から3日間、菅平では検定会があるため
混雑やコースの閉鎖を予想し、峰へ出掛けました。

昼前に峰の駐車場に着き、ゲレンデの方を見ると
メインのスカーレットラインが動いていない。
今日、運行される予定のブルーラインも動いていない。
とりあえずパト氏のもとへ。

なんでも、午前中は強風だったようで
土日にしか動かさないイエローラインを動かして
その他のリフトは止めたそうな。
到着時はそんな気配、なかったが。

せっかくの晴れの日、こんなゴタゴタに付き合っていられないので
いつもの菅平、太郎エリアで滑ることに。
こちらは通常営業。どうなってんじゃ。

正午の裏太郎ファミリー。
PAP_0044.JPG
昨日の気温上昇と今朝の冷え込みと風でバーンは硬め。
ここで1時間ほどチマチマ確認。

そのあとは裏側の白銀へ。
PAP_0043.JPG
裏側のファミリーは滑るとカタカタとなるような状態でしたが
ここ白銀はソフト、春です。
風もあたたかく感じます。
ファミリーで少々苦戦していましたが
ここは軟らかいので気持ち良く、余裕をもって滑れました。

その次は表太郎。
PAP_0039.JPG
ここも白銀同様でした。
春の雪で荒れ気味でしたが、恐怖感がないので
クラ検を想定して思い切って滑ることができました。

さらに左太郎。
PAP_0040.JPG
ここはカチカチに戻っていました。
そのためソフトだった昨日よりはだいぶ手強かった印象。
前につんのめるようなポジションに注意&回すことを意識してして5本ほど。

検定会はシーハイルと天狗を行われていましたが
コンディションが両極端でした。

シーハイルはハード。
PAP_0041.JPG
まったく荒れません。
ポジションが悪い受検者は板が暴れ気味。

対して天狗はソフト。
PAP_0042.JPG
南向きで温かいし、気分的にはこちらの方が気楽な感じ。

明日の昼過ぎまで雪が降るようなので
北東向きでハードだった裏太郎の2つのコースは
今日よりは滑りやすくなりそうです。


いつも応援ありがとうございます


ウインタースポーツ ブログランキングへ


汗だく 菅平高原スキー場 45 [11-12]

雨が降っているし、疲れ気味だし、遅い出だし。
正午、滑走開始でした。

滑り始めた時は、曇天。湿雪。
雨が降っていないだけマシという感じでした。

ランチタイムということでゲレンデ(ファミリー)は空いていたのですが
いつもと雰囲気が違う。
なんと、先日の戸狩や峰と同様、春休み中の学生ボーダーが多数。
仰向けに寝転がって灰色の空を眺めている姿も。
その時、初心者ボーダー20オーバーに対してスキーヤー私1なんていうときも。

2時間後ぐらいには、このゲレンデは埼玉の高校生の修学旅行生がジャック。
PAP_0036.JPG
スキー学校のイントラが20人ぐらい出動していたでしょうか。
かなりのボリュームでした。

今日のメニューは最初の1時間、ボーダー初心者に紛れて
ファミリーでS字部分の確認。
そのあとは、左太郎でコブ、時々、表太郎で小回りでした。

気温が高く、雨が降ったこともあって、コブ斜面はソフト。
軟らかいだけで難易度がかなり下がるのでいろいろ試せました。
中でも、ラインが途切れて滑りづらい迷路のようなところを選んで
滑るのが、目線を遠くに置く練習になりました。

明日からは指導員検定が始まるということで
平日の割にゲレンデは賑やか。
特にシーハイル。
PAP_0037.JPG
目指せ正指ということで丁寧に滑っている人が多いように思いました。

コブもシーハイルでやるようで作成中。
PAP_0038.JPG
雪が軟らかいのでじきに掘れました。
ご自由にってより、ご協力をってとこか。

曇天で始まった天気でしたが、その後
晴れ間が出てきたと思ったら、ガスに覆われ、小雨。
そして次第に晴れるという忙しい天気でした。
気温は常にプラス。
駐車場がびちょびちょです。
PAP_0035.JPG

いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

今日もいい天気~♪  峰の原高原スキー場 15 [11-12]

快晴の日が何日続いたのか忘れましたが、今日も快晴です。
1月は天気が悪かったので平均への回帰でしょうか。

今日は久々に一日中、峰で過ごしました。

駐車場に着いた10時40分くらいにちょうど格安バスツアーらしき
団体さんも到着。
きっとこの中のかなりの割合の人がボードを履いて
ゲレンデに座り込むんでしょうが
ここのスキー場を維持するための大事なお客さんです。

今日は、Hコースという初中級者むけの比較的長いコースで
丁寧に滑り混みました。
・左ターンでの外腰の遅れ矯正
・谷側への重心移動
をメインに。

ブルーラインが動いていたので
途中、気分転換にお気に入りの急斜面へ。
南向きの急斜面は連日の快晴でソフトに。
難易度は下がっていますが、こいつが出現!
PAP_0034.JPG
石です。
先週の土曜日には、ここの斜面でパウダーを味わったばかりなのに
降雪機での根雪を作らないこの斜面はすぐに石etcが出てきます。
もう3月だし、ここを滑れるのもわずかでしょう。
ブルーラインが動くことも少ないし。

この急斜面以外はまだまだ、良い状態を保っていて
非常に滑りやすいです。

下の写真はラストの15時半に撮ったものです。
PAP_0033.JPG
少々、見にくいですがリフトのイスには
空席なくお客さんが乗っています。

この影響でしょうか。
gakusei.jpg
平日の割に賑やかです。

明日はホームの菅平の予定。
天気予報が外れますように。

いつも応援ありがとうございます


ウインタースポーツ ブログランキングへ

吉岡大輔選手の特別レッスンin 戸狩温泉スキー場 [11-12]

飯山スキー伝来100 周年記念のイベントとして実施された
吉岡レッスンに行ってきました。
PAP_0032.JPG

戸狩、雪多いです。
道路の両脇の雪の壁で標識や看板が見えなかったりで
駐車場探しにウロウロしてしまいました。
毎年、来ているんですけど。

今日のレッスン開始は14時半。
正午に着いたので2時間ほどスキー場を巡回しました。
覚悟はしていたのですが、20歳前後の不慣れなボーダー天国。
PAP_0029.JPG
春休み中の大学生でしょう。
なかなか菅平では見かけられません。
峰にはちょっといるかな。

上の写真はオリオンゲレンデなのですが
ここの雪は、ひっかかる。
前に来た時もこんな雪でした。

ペガサスのダイナミックコース。
PAP_0030.JPG
数年前のクラ検でこけた場所。
今日はこけることはありませんでしたが息の切れがハンパない。
病み上がりだとは言え、真ん中へんでの休憩は欠かせませんでした。

ちなみに天気は変わりやすかったです。
上部ではガスったり、吹雪いたり
下部では青空が出たり、強風が吹いたり。

向かい側に見える野沢です。
PAP_0031.JPG
上部は天気悪そうでした。

さて、肝心のレッスン。
一般の人は私を含めて5人くらいで
あとの15人は今日から開催の学生大会参加中の学生さん。
2時間、20人・・・。
時間が短いんで、もっと人数、絞っても良かったか。

が、1500円で五輪選手の滑りを見れて
自分の滑りのコメントもらえて
質問にも答えてもらえて
一緒に写真も撮ってもらえて
リフトで話もできて
もちろん、レッスンも受けれて
満足度は高かったです。

以下、備忘録
・右外足時に外腰が前に出ず、腰が内側に落ちる件 
  →ターン前半、内側にカラダ・腕を向けてみる
・雑に滑ると切替時、上に抜けてしまう。
 特に切替の部分は丁寧に。
・ターンは正円を意識している。
・小回り、後半、止めてしまうエッジングがある。
 前半、外にずらせると良い。
・大回り、腕を巻き込まない。
 山回りが長く見えてしまう。
・条件が悪い時は、スタンスを狭く

当たり前ですが、吉岡氏、劇ウマでした。
長い板の滑りも見たかった。
しゃべり方や声、穏やかで、クサナギっぽい?

技術選、頑張ってください。


いつも応援ありがとうございます。

ウインタースポーツ ブログランキングへ






プライズ手強い 菅平高原スキー場 44 [11-12]

2日連続の快晴!
いつもより1時間ほど早めの9時40分滑走開始。

どのくらいの快晴かと言うとこのくらい。
PAP_0027.JPG
快晴に程度なんかありませんが
両端に四阿山と浅間山がくっきり。

この快晴のおかげで今朝も放射冷却、からの一気に気温上昇。
2012.2.20.jpg

今日は課題の左右差を解消すべく励みました。
ヘンテコな滑りを6シーズン続けてきたので
一朝一夕に改善するわけはないのですが
ビデオをみてかなりへこみました。

気分転換に昨日のプライズの結果をみにスキー学校へ。
テクニカルは30数名受けて3人合格。
クラウンは以下の通り。
PAP_0028.JPG
合格者ゼロです。

不整地やフリーは80点出るんですが
基本となる整地の大回りと小回りに80点はいませんでした。
大回りは79点ですら一人です。
厳格です。

今年から学校主催ではなく県連主催ということで
どこで受検してもこんな感じになるんでしょうね。

ちょっと武者震いを感じながら左太郎へ。
PAP_0026.JPG
昨日とほぼ同じコンディション。
何本か滑りましたが
滑りやすかったのは前走が滑った下から見て右端でした。
ラインが途切れてもカバーが楽な印象。

昨日、結構多かった左端は迷路っぽかったかな。
避けがちのど真ん中が意外とまぁまぁ。

整地バーンの表太郎でも滑りました。
大回りで落ち込んだ最初のターンは、かなり傾いていきたい。
小回りは落ち込んでからの前後のポジションに気をつけないと置いて行かれる。

気持ち良いのでビデオ確認以外
5時間ぶっ続けで滑ってしまいました。

明日は戸狩で吉岡レッスン!


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ


プライズ見学 菅平高原スキー場 43 [11-12]

日曜の菅平はマイナス30℃近くまで下がったとか。
8時半前に裏太郎駐車場に着いたときはマイナス14℃。
寒いには寒いですが快晴で最高に気持ち良かったです。

この日はプライズテスト。
受検したかったんですが用事があるため
昼までにはスキー場を出なければならないため受検は断念。
来月の受検の参考のために見学しました。

人数がそれほど多くなかったせいか
最終種目のコブが終わったのが11時40分。
閉会式は出れないが受検はできたか。

コンディションはこれ以上望めないほど抜群!
ただ、コブだけはいただけませんでした。
硬く、硬く、硬く、そしてラインが途切れて迷路のようでした。
今シーズン、あんな左太郎みたことありません。
みたくありません。

検定バーンは定番でしたが
天狗でやった不整地大回りはコースが短かった。
だいたい3ターンでゴール。
ちなみに表太郎の整地大回りはプレターン除いて5ターンくらい。

では、感じたこと備忘録。
きわめて個人的な見解なので参考にしないで下さい。

整大・・・中ほどの落ちるトコは得意の右ターンで、深く、大きく
整小・・・横のスペースをとろう、テール振るな
フリー・・ねっちり行きたいが、まったりしない。メリハリ
不大・・・びびってズラさない
不小・・・きもち!

あと、やっぱ重心移動。下から良く見える。

以上。

次回検定までちょうど1か月。
まずは左右差解消に励みます。

いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

田舎営業め~(怒) 峰の原高原スキー場 14 [11-12]

休日ということで朝一ちょっとだけスキー。

起きると、外から雪かきの音。
昨日のナイターでは全然降っていなかったのに
もしや、パウダーを味わえるか、と期待し外を見ると
10cm弱の積雪。

ということで行先は久しぶりの峰の原。
目的はブルーラインの急斜面の新雪。

8時半到着。気温マイナス11℃。
天気、ガス&雪。
しかたないか。

動いているリフトはスカーレットのみ。
ブルーはまだ動かず。
少々悪い予感。

スカーレット沿いのスキー場のメインコースは圧雪せずパフパフ。
でも、メインコースなもんでたくさんの人が滑り
気持ち良さも時間とともに逓減。

リフト乗車中、ブルーをチラ見するもまだ・・・
やっと、運行開始のアナウンスが。
時間は10時。
って、をいをい。1時間半も遅らせるような積雪じゃねーだろ!
遅らせるくらいなら1時間半早く出社しろ!
状況見りゃ、経験的にわかんだろ!
って、本当に思いましたよ。
残りの滑走時間30分しかなかったんで、余計に腹立った!

厳しい自然相手ってのは分かるけど
お客さんも相手にしなきゃいけないの忘れてる。

と、イラつきながらブルー乗車
PAP_0023.JPG
目的地にまだラインなし。
もしや一番手?と思いましたがコース上に着くと2本のラインが。

積雪はヒザより少し下くらい。
すごく軽い。
滑り出してすぐに底つきを感じる。
久々の峰の原だったので新雪の下にどのくらいのコブが眠っているのか
分からなかったのでコース端を少々、抑え気味に。
・・・のつもりがパウダーに顔面を覆われると我慢できず。
転んでも痛くねーやー、に切り替わりぶっ飛ばし!
時間の都合で3本しか滑れなかったけど気持ち良かった。
あと10本は滑れたはずなのに、と、しつこく言ってみる。

明日も午前限定。
菅平でプライズあるけど午前だけじゃ、受検無理か。
せめて見に行ってみようかな。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ



初ナイター 菅平高原スキー場 42 [11-12]

子どものインフルも
私のインフルも
人様の前に出ても迷惑を掛けないくらいに回復したので
昨日の金曜日、菅平の日の出にナイターに出かけました。

滑走開始19時。
気温マイナス11℃、無風、晴れ。

人生、初めてのナイター。
寒いから止めておいた方がいい、と嫁さんに止められましたが
本当に寒かった。
ちなみに嫁さんは、若い頃、会社上がりに
一人でナイターに行くほどだったらしいです。

昼間のマイナス11℃より寒く感じたのは
絶対、陽が差すことはないという気分的なものか。
30分で手足の先っちょが痛くなりました。

コース上部から
PAP_0025.JPG

下部から
PAP_0024.JPG

昼間より明らかにボーダー率が高いです。
みんな男子。

病み上がりということもあり、1時間ぐらいで帰りたくなりましたが
帰宅して「やっぱりね」という声だけは聞きたくなかったので
意地で終了時間の21時までがんばりました。

滑りの方は
明らかになまって、カラダが動きませんでした。
が、それよりも、スキーって楽しいな!を感じただけでOKでした。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。