SSブログ

最高のスキー日和    菅平高原スノーリゾート 13 [16-17]

PAP_0335.JPG
ファミリー、快晴

朝5時過ぎにはマイナス20℃を下回ったようです。
私が菅平を後にした11時ぐらいにはすでにプラス。
6時間くらいで20℃も上がりました。すさまじぃ。

1000m下の自宅でも
朝は玄関が凍り
ドアをタックルして家を出てきました。

雪はどこのゲレンデもキュッキュ鳴ります。
素晴らしい。

昨日に引き続き
年末モードのゴミゴミ状態。
リフト待ちはそれほどありませんでした。
修旅ピークの方がよっぽど待ちます。

9時20分くらいまでは
ファミリーでも気持ちよく大回りが出来ました。
年末モードではこれで十分。

シーハイル上より
PAP_0334.JPG

太郎エリアが混んでてきたので
ダボスエリアに移るも
こちらもゴミゴミ。

奥ダボへも
PAP_0333.JPG
PAP_0332.JPG
今季はキャットにも乗ってみたいです。

11時ぐらいにファミリーの駐車場に戻ると満車看板が
PAP_0331.JPG
昨日も出てました。
商売繁盛です。

カモシカで圧雪車がならし始めてました。
もしかしたら明日オープンか。
表太郎はまだかいな?

なわけで今年のスキー終了!
また明日。

年末モード    菅平高原スノーリゾート 12 [16-17]

PAP_0330.JPG
ファミリー、曇

野沢、飯山、信濃町といった
北の方は夜の間に30cm以上は軽く降ったようです。
さすがにアチラは降り出すとあっという間ですね。

ホームの菅平は数cmといったところですが
気温が低かったため
降雪機はしっかり稼働できたようです。
営業時間中も稼働しているものがいくつもありました。

昨日の昼にオープンした
シーハイルに行ってみました。
PAP_0329.JPG
リフト側は雪が少ないようで
注意喚起のポールが刺さっていましたが
全体的にしっかりとした厚みを感じました。
私のメイン練習バーンなので嬉しいです。

リフト待ちが何分もあるわけではありませんが
年末ということでゲレンデはなんとなくゴミゴミ。
なわけで、低速での練習になるわけですが
低速ならどこでもいいや!ということで
道を渡って裏ダボスに行ってみました。

が、ここもちょいとリフト待ち発生。
このまま、表ダボスに移ろうと思いましたが
雪不足でロープが張ってあり
シュナイダーを経由してからの表ダボス。
面倒くさい。

シュナイダーのリフトのへんから表ダボス。
PAP_0327.JPG
たくさんのお客さんがわかるでしょうか。

その後、奥ダボスへ
PAP_0326.JPG
ここのメインとなるフード付きリフトが
シーハイル同様、昨日の昼から動き始めました。
上部の緩斜面は初心者には最高です。

雪の状態はどこも最高です。
そして寒い{{ (>_<) }}

が、1月は暖かい日が多いという情報を
昨日、ネットで見かけました。
ちょっと心配。




今季初ぽーる   菅平高原スノーリゾート 11 [16-17]

PAP_0325.JPG
ツバクロ、晴れ

朝っぱらから
ツバクロは激しく混んでいました。
駐車場もリフト券売り場もリフト乗り場も
レーサーだらけ。
PAP_0323.JPG
昨年に引き続き今年も雪不足で
どこのスキー場も苦戦する中
菅平、特にパインビークは
頑張っているので
訪れるレーサーが増えているとのことです。

しっかし異様ですね、ここは。
PAP_0324.JPG
ポールがギッシリで
フリーで滑る場所すらないくらいです。

混雑のため
1コマで3回滑れただけ(´Д` )
冬休み中だし仕方ないなー。

とっととツバクロをあとにしオオマツへ。
相変わらずのヘッポコな滑りにうんざりし
地味練の目論見。

GOの原では学生の大会してました。
PAP_0322.JPG
PAP_0321.JPG
仮装している選手がたくさんいたりして
なんの大会だか不明。

昼頃、消化不良なまま自宅へ戻ろうと
太郎エリアを通ると
シーハイルがオープンされていました。
しかも混雑なし。
ここでずっと練習していたのが今日は正解だったかな。


Kidsがいっぱい!   菅平高原スノーリゾート 10 [16-17]

PAP_0320.JPG
日の出、曇

14時すぎでマイナス6℃。
いい感じで冷えてます。
雪はもちろん良い雪。

ファミリーの駐車場が混んでそうだったので
日の出に停めたのですが
日の出のリフトも年末らしい賑わい。
PAP_0319.JPG
小学生の姿が目立ちますが
どこのゲレンデもちびっ子だらけで活気がありましたo(^▽^)o

天狗の中間から下
PAP_0318.JPG
賑わってます!

駄目モトでファミリーへ
PAP_0317.JPG
かなりの厳寒((((;゚Д゚))))
私が行った時はたまたますいてましたが
次第に混雑。

西隣のカモシカはずっと降雪機稼働!
PAP_0316.JPG
来週オープンでしょうか。

ファミリーの混雑から逃げて白金へ。
PAP_0315.JPG
ここもKids天国。
でも5分待ちくらい。そんなに大したことないです。

シーハイル
PAP_0314.JPG
こちらもずっと稼働!
今週末にもオープンな予感。

16時半近くに滑りおりた天狗。
PAP_0313.JPG
降雪機スタンバイ。
リフト際の固定式も。

只今の気温はマイナス10℃を下回っている模様。
ガンガンはかどっていることでしょう。

左外足   菅平高原スノーリゾート 9 [16-17]

PAP_0312.JPG
ファミリー、晴れ後曇り
なかなか冷え込みが続かないです(´Д` )

都会の子たちは既に冬休みが始まっているようですが
まだまだ年末の混雑ではないです。

久しぶりの菅平なので太郎エリアを徘徊。

白金
PAP_0311.JPG
先週よりなんとなく広がったように感じるのは気のせい?

シーハイル
PAP_0310.JPG
写真では分かりづらいですが
雪が薄く草がボツボツと出ていて滑走NG。
リフトは連絡用に運行。

日の出
PAP_0309.JPG
ファミリーよりも空いているし
斜度が緩くて確認しやすいし
今日一番長居しました。
GOODです。

天狗
PAP_0308.JPG
多分、今日からオープン。
上部は左側、下部は右側が滑走可能。
悪くないです。
南斜面なのに頑張ってます。

ファミリー
PAP_0307.JPG
12時を過ぎれば空くだろうと思って白金より移動。
写真はガラガラですが、たまたま。
日の出から移ると
硬く感じます。


終日、左外足時の外傾を意識。
左肩が上がらないように。
左足弱い(´Д` )
斜滑降がまともに出来ん!

明日は天気が悪いようだし
子どもが休みに入るし
家でまったりしている予定。

今晩は降雪機を動かせなそうだし
未明から雨が降りそうだし
嫌な感じ。
明日の午後から
しばらくは冷える予報だが。信じたい(;人;)

長丁場  志賀高原 8 9 10 11 12 [16-17]

12/21
PAP_0294.JPG
丸池、晴れ
5日間の長丁場レッスンの始まり!
気温高いっす。


12/22
PAP_0306.JPG
引き続き、気温高し
それでもコース脇の雪で
これだけの雪だるまが作れましたが・・・
PAP_0304.JPG


12/23
PAP_0303.JPG
前夜からの雨で
前日に作った雪だるまが・・・
PAP_0301.JPG
グッタリです。
丸池のベースには水たまりも
PAP_0302.JPG


12/24
PAP_0300.JPG
一発逆転!とまでは言えませんが
恵みの雪が未明から20cmほど。
丸池のベースもここまで回復。
PAP_0299.JPG


12/25
PAP_0296.JPG
晴れ、サラサラ雪。
そして雲海。
PAP_0295.JPG
近くにいた小学生低学年グループ。
「雲海だよ。雲の海だよ」
「先生、じゃあ泳げるんだね」
「ムリ」


去年よりちょっとだけマシな雪量でしたが
雨が降ってしまってかなりヤバイとこまでいきました。
5日間、ほぼ同じリフト1本を回転せざるをえないというのも
去年と同じ。
しんどい感アリアリでしたが
お利口な生徒さんたちで救われました。
希望者のみの参加なので
今回に懲りずに来年も来てもらえると嬉しいです。

早く降れヽ(`Д´)ノ   菅平高原スノーリゾート 8 [16-17]

PAP_0293.JPG
ファミリー、晴れ

ぼちぼち始まっている団体レッスンのイントラのクルマや
昨日からの長野県のボーダー選手たちのクルマで
朝からガラガラではない駐車場。

ファミリーの状態は昨日と変わっていません。
引き続き滑りやすいです。
が、まだまだ雪が足りません。
表太郎なんてひどい(;´Д`)
クリスマス寒波カモーン!!

今日も基礎トレーニング。
1月2月はまとまった時間が取りにくいので
時間の取れる今のうちに練習しとけ作戦です。

自分のカメラを持参して撮ってもらいましたが
左外足のクセがすごいヽ〔゚Д゚〕丿
長年の課題ですが今シーズン、
特になんとかしたいと思っとります。

午前中でトレーニングが終わったので
午後、白金に行ってみました。
PAP_0292.JPG
わかりにくいですが
上級コースで滑られる幅はかなり限定的です。
ファミリーに比べると人はかなりマバラ。

午後のファミリー
PAP_0291.JPG
今日の団体さんは
ボーダー班もありです。
お行儀よく並んでます。

ご存知の方も多いと思いますが
地元上田の重鎮で常連の顔のあの方が
体調を崩されているとのこと。
早くゲレンデに帰ってきて!!

明日からは5日間、志賀。

トレーニング日和   菅平高原スノーリゾート 7 [16-17]

PAP_0290.JPG
ファミリー、晴れ

9時過ぎから
気温はプラス。
終日天気がよく
過ごしやすい一日でした。

土曜からオープンしたファミリー西側
PAP_0289.JPG
圧雪してあるのは
6割ほどの幅。

その隣のかもしかオープンは
年内には無理そうです。

白金の上級もオープンしたそうですが
今日は行かず。

朝、身支度を整えていると
長野県連のボーダー選手たちの姿が。
20人くらいでしたでしょうか。
少しゴミゴミするかな
と思いましたが
そんなことはなし。

そんな今日、私は基礎トレ。
・左外足に乗れない
・切りかえが山側に
・速度が上がると体が起きる
が課題。
また明日、頑張る!

今週はしばらく気温が下がらなそう。
暖かいと体が動いてトレーニングしやすいけど
コースが広がらなくて困ります(´Д` )

オオマツ  菅平高原スノーリゾート 6 [16-17]

PAP_0288.JPG
オオマツ、晴れ

到着時には晴れていましたが
滑り始めると曇ってきて
ガスっぽくなり
小雪がチラつくことも。

今季初めてのオオマツ。
わざわざ来たのは太郎エリアの混雑からの避難と
P会員申込のため。

午後から滑り始めたのは
昼過ぎまでロシ杯があったため。
PAP_0284.JPG
閉会式です。

オープンしているコースは五の原
PAP_0287.JPG
上部には石が転がっている箇所も。

そしてチャンピオンも!
PAP_0286.JPG
怖くて行きませんでしたが
降雪、頑張ってます。

グランプリはまだまだ。
段々畑がくっきりです。
PAP_0285.JPG

滑った2時間は昨日の復習。
プルーク中心に地味にねちっこく。
滑るまでは筋肉痛で大変でしたが
滑り始めると気にならず。

パラレルターンをしても
だいぶポジションが前になってきました。
楽な斜面限定ですけど。

大会後ということもあり
リフト待ちゼロ
しかも夕方になり徐々に一般のお客さんも帰っていくので
かなり効率的に練習できました。

これから暖かい日が続くということなので
少々心配です。

自分の時間   菅平高原スノーリゾート 5 [16-17]

PAP_0283.JPG
ファミリー 雪

久しぶりな感じのホーム、菅平。

朝方から降り始めた雪が
数cm積もっていました。

瞬間、青空が見えましたが
基本、ガスったり、吹雪いたり。
こんなトコでなにしてんの、自分?
ってふと思うことも。

10時ころ
マイナス5℃まで上がった気温も
その後下がり続ける・・・

明日からお得意様SATが来るということで
ファミリーの西側にあった雪山をならしていました。
PAP_0281.JPG

その隣のかもしかはまだまだピョンピョンが見え
まだまだですが
明日からは広く使えそうです。

シーハイルも遠目にはいけそうに見えますが
来週末でしょうかね。

フォルクルチームが来てました。
PAP_0282.JPG
ゲレンデの端で丁寧にトレーニングしてました。
女子のエースはいましたが
男子のエースは欠席ですかね、わかりませんでした。

私はというと
ポールトレーニング、基礎編。

普段のチンタラ滑りの時とポジションが随分違うんで
カラダがいうことききません。

私以外の4人は学生さん。
インターバル短くガンガンいくので
同じ時間トレーニングしても滑走量が下手したら私の倍近く。
羨ましいやら情けないやら(´Д` )
まぁ、出来る範囲でやるしかありません。

なわけで、備忘録
左外足のとき、もっと内捻


後味  志賀高原 7 [16-17]

PAP_0280.JPG
丸池、晴れ

今季2校目、最終日。

初めての熊の湯レッスン。
PAP_0279.JPG
午前中は現地のJもいて合計50班ほど。
それ程の混雑は感じませんでした。

午後は私たちだけになり更に滑りやすく。

天気は良いし、雪はサラサラだし
生徒たちは最終日でスイスイだし
ありがたや~って日でした。




でも、本音は後味よくない( ´・_・`)
自分の子どもが悪さをした時のようにキツい口調で2回叱った。
あんな口調、レッスンで初めて。
危険行為ではなく、素行的なことで。
自分の子どもと年齢が近く他人事には感じられなかった。
接客業のプロなら軽くいなしているんかな?
それともイントラなら普通にあることなのかな?

先輩に聞いてみよ・・・

厳しいぃぃぃ~  志賀高原 6 [16-17]

丸池7時ごろ着。
マイナス2℃くらい、小雪。

今季2校目の修旅。
今日明日の二日間。
天気予報は冬型が強まり雪予報。

予報通り北風が強く
基本吹雪。
帰るときはクルマが寒そうに
雪に覆われていました。

こちら生まれの私でもしんどい天気。
九州っ子たちにはさぞかし堪えたことでしょう。

明日は若干回復傾向の予報。
志賀のきれいな景色を見てもらいたいなぁ。

PAP_0278.JPG
PAP_0277.JPG


今日も外足  菅平高原スノーリゾート 4 [16-17]

PAP_0276.JPG
晴れ

土日は悪天候と混雑で自宅待機でした。
そして今日は
平日頑張っているサラリーマンには申し訳ないような快晴。

でも、オープンしているゲレンデが少ないので
ガラガラというわけではなく。
講習やらメーカーのトレーニングやらで
まぁーまぁー人はいます。

ファミリーの右側ですが
土日に来なかった間に
降雪機でできた雪山が5つばかし出来てました。
PAP_0275.JPG
暖冬の去年より半月早いです。
しばらく温存して週末のSATに合わせてオープンに一票!

北の方角
PAP_0274.JPG
北信です。
こちらは降れば一気に積もりますね。
100cmオーバーのスキー場もあるようで。

外足大事  菅平高原スノーリゾート 3 [16-17]

PAP_0272.JPG
くもり

青空が見えたり
雲に覆われたり
雪がちらついたり。
南風が吹き
常にプラスの気温。
なんか安定しない感じ。

でも、リフト待ちなし。
修旅なし。
アイスボールが若干あったものの
快適に滑ることが出来ました。

右半分も白くなってきました。
PAP_0271.JPG
まだ薄いので今週末のオープンは無理っぽいかな。
上得意団体が毎週来るので
早くオープンして欲しいです。

今日は今季初めて長い板を履いてみました。
初めのうちは踏み外したりでやはりドタバタ。
徐々に感覚が蘇ってきましたが
まだまだです。

途中で長めの休憩を入れはしましたが
回転がよく
かなりの本数を滑れたので13時前には撤収。
満足です。

明日、菅平は正式なオープン。
今日までのプレオープン期間の1週間は
シーズン券を持っていても一日1000円の支払い(´Д` )
この期間3回滑ったので3000円の出費。
グループ割で安くなった分が2000円だったので
まぁ、許容範囲内か。
でも早いオープンは嬉しいが
ちょっとセコイなー。

PAP_0270.JPG
ダボス方面も白くなってきました。

1校目無事終了  志賀高原 5 [16-17]

PAP_0269.JPG


山ノ内の道の駅までは雨。
そこから上は雪。

天気予報通り
午後から回復かなと思っていたら
10時頃には雲が取れ快晴!
PAP_0273.JPG
朝までに降った天然雪がとっても気持ち良し!
硬い人工雪は初心者にはきついですからね。

コンディション良好
生徒さんたちも思うように滑れるようになってきたところで終了!!
名残惜しそうにゲレンデを後にしました。

今季で最初のレッスンが怪我なく無事に終わりましたが
まだカラダが慣れていなく張ってます。
夕方、走りましたが明日はどうなってるかな。
ホームで滑る予定ですが。

楽しそうで何より  志賀高原 4 [16-17]

PAP_0268.JPG
晴れ

修旅2日目。

滑走エリアが限られたタカマに
600名、60班。

わずかしかいませんでしたが
一般客はツライだろーなー。

明るく前向きで真面目な生徒さんは
厳しい条件ながらも成長著しく。

菅平もファミリーに修旅が訪れている模様。
レーサーと修旅って共存できるんか?

今季初修旅  志賀高原 3 [16-17]

PAP_0267.JPG


今季初の修旅。

初日の今日は午後だけ。

雪不足でなかなか厳しい条件ですが
前向きな生徒さんたちに救われました。

道は怖めです (´Д` )

好環境  菅平高原スノーリゾート 2 [16-17]

PAP_0266.JPG
晴れ

ホーム、2日目。

相変わらず気温が下がらず
降雪機が寂しそうです。
PAP_0264.JPG

土日とそれ程の混雑はありませんでしたので
平日月曜の今日は当然、ガラガラ。
予選を1ヶ月後に控えた10名ほどのレーサーたちが
一生懸命に滑っているぐらいで
あとはのんびり。

雪は軟らかく荒れ気味。
苦手の左外足にしっかり乗れているか
わかりやすいので
かえって、このくらいの方がいい。

1時間で12本以上は滑れるので
2時間半くらいで30本以上滑って撤収。
ちょうどいいです。

向こうに見えるダボス方面と根子岳。
PAP_0265.JPG
降雪機の周りにちょこちょこと雪があるだけ。
明日から気温が下がるようなので期待です。

明日から3日間は志賀で修旅レッスン。
今季初。
当初予定されていたスキー場は雪がないため
他のスキー場に移動するとのこと。


ホーム初参戦  菅平高原スノーリゾート [16-17]

PAP_0263.JPG
晴れ

ホームゲレンデの菅平が昨日、プレオープン。
そして今日、初参戦!

滑走可能コースは昨年同様
ファミリーの東側。

PAP_0262.JPG

最近、冷え込まない日が続いているのに
よくこんなに雪が作れるもんだ。
いまここら辺でオープンしているスキー場の中では
一番標高が低いんじゃないかな。
大したもんです。

雪は朝のうちは硬めで次第に緩むという
春っぽいパターン。
でも、昨日に比べると良かったようです。

高速クワッドで恐ろしく回転が良いので
リフト待ちはほとんどナシ。
そのためほとんどのお客がコース上にいる
って感じが昨日のヤケビと真逆。

PAP_0261.JPG

昨日のタカマのように
かっ飛ばすのは気が引けたので
今日はまったり気味。

でも慣れない選手用SLで疲れて
10時ごろ休憩して
そのまま帰宅。

いま、自宅では雨が降っています。
早く冷え込んでくれるといいんですが。



統一オープン  志賀高原 2 [16-17]

PAP_0260.JPG
快晴

統一オープンの日に志賀高原に行くのは多分初めて。
どこも混むだろうけど
ヤケビはマシかな。
という予想でヤケビへ。

駐車場はまずまずの入り。
リフト券も何分かの待ち。

リフト待ちはだいたいこのぐらい。
PAP_0258.JPG
数分です。

滑れるコースは1つだけ。
PAP_0259.JPG
PAP_0257.JPG
はじめのうちは硬めでしたが
次第に軟らかく。

19本も支柱のあるふつうのペアリフトのおかげなのか
コース上の混雑はそれほどゴミゴミ感は感じず。
でも、自由奔放に滑れるという感じではありませんでしたが。

同行者が初滑りということもあり
お昼に撤収。
ちょうど良い滑り心地。

帰り道にタカマを通るとき見上げるとガラガラ。
幸運にもまだリフト券の返却を済ましていなかったので
たまらず降車。
1時間ほど滑ってきました。

私が滑り始めたときに
ちょうどランチ明けのお客が戻り始めた頃だったのですが
それでもこんなもん。
PAP_0253.JPG
今日はタカマがアタリだったかもしれません。
ヤケビよりもかなり自由に滑ることが出来ました。

帰り道、昼過ぎ、気温プラス5℃くらい。
でも、ジャイアントのトンネルの手前で単独事故。
志賀は怖いです。

今季4回目のスキー。
だんだん思い出してきました。

去年より雪すくないっす   鹿沢スノーエリア [16-17]

PAP_0252.JPG
くもり

昨年の今日も鹿沢に来ていました。
記録的な暖冬だった昨シーズンよりも
雪が少ないです(´Д` )

昨年
WS000007.JPG

今年
PAP_0251.JPG

今後の冬将軍に期待です。

午前中、家でゆっくりしてしまったせいで
今日は4時間券。3100円。

気温が高いため雪は軟らか。

お客は私を入れて6人。

1本だいたい5分ちょっとで下りてくるので
3時間滑っただけでも30本以上。
1本100円。
素敵な時間でした。

今日は、長年の課題の左外足を意識。
オフの間、硬い左股関節のストレッチをしてきましたが
効果があったのかは分からず。
バーンが安定してきたらビデオチェックしよ。

明日は今年最後のゴルフのため
ほどほどのところで切り上げ。
そして練習場へ。
この時期はゴルフとスキーの道具が車に入り乱れているのですが
明日でやっとスッキリしそうです。

帰り道の菅平、裏太郎ファミリー。
PAP_0249.JPG
明後日オープンのようです。
昨年同様まずは東側から。

オープン日は混み混みでしょうね。
ヤケビあたりに避難しようかな。

常連さん達がよく駐車する場所に
プレハブの店がふたつ。
レンタルと軽食っぽい店。
馴れないからか何か邪魔くさい。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。