SSブログ

今月のレッスン [11-12]

4日も滑れない日が続いています・・・


2/5 コブレッスン(黒姫)
2/11.12 ステップアップキャンプ(菅平)
2/21 吉岡大輔選手の特別レッスン(戸狩)
2/26 長野県女子1位選手のレッスン(戸隠)

2月は予定を含めてこれだけのレッスン。
モノにしてナンボなんで受ければ良いなんて考えはありません。
(でも2/21はミーハーな気持ちが多分にあります・・・)

今週はインフルエンザで滑れなくて、有意義だった先週末のレッスンはイメトレのみ。 
安くない金を払って消化不良ってのがすごく嫌なんですが・・・

2/27に山卓が黒姫に来るんですよね~。
選手たちが一番注目する人。
もしかしたら受講半月後には日本一になっているかもしれない人。

ん~、くすぐられる♪

でも、前の日はプライベートレッスン。
連日、濃ゆい内容を吸収できるほど自分のキャパに自信はない。
むしろ、同じ2/27の八方プライズを受検して、はき出してきたい気もする。

あ~、迷ってるのが幸せっ。
と、優柔不断しているうちに、きっと定員埋まる。
それもまたヨシ。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

デーブ・スペクターを目指せ! [11-12]

先週末の講習のとき、リフト乗車中、同じ受講生との会話で
同意していただけた私の持論。

持論と言っても大した話ではなく、ただのおしゃべりの範疇です。
子どもとインフルエンザにかかり、日課のスキーにも行けず
山への恋しさの紛らわしで書くだけです。


リフトで話された方は、子どもに小さい頃、スキーをやらせた所
すごいスピードで上達されたそうだが、私も自分の子どもで実感済み。

こういった順応性豊かな小さい頃から、スキーをやることが当たり前な環境に置かれ
気付いたらポールをくぐっていたなんていう山ザル(失礼か?いや、むしろ敬意を払ってます)を
ネイティブ・スピーカーとします。

これに対し、私のように大人になってからスキーを趣味で始めた多くのスキーヤーを
ノンネイティブ・スピーカーとします。

相当の努力をしたノンネイティブ・スピーカーでも
ネイティブ・スピーカーに間違えられるほどの流暢さを身に着けることは
かなり困難なことだと思います。

そこで、日本語の場合では、ノンネイティブ・スピーカーが目指すべきは
デーブ・スペクターではないかと。
あそこまで話せれば大したものです。不自由はありません。

というわけで、スキーでも理想はナショナルデモなんですが
デーブ・スペクターまでいければ大したもんだと思います。
ノンネイティブ・スピーカー検定があったら彼は余裕でクラウンですよね。

「理屈、理論→感覚、実践」というネイティブとは逆のアプローチも
ノンネイティブの楽しみとして少しは大事にしようかなと
真昼間にスキー雑誌をみながら思いました。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ






インフルウィルスいただき! [11-12]

12日夕 娘、39.1℃
13日昼 娘、インフル認定(息子も時間の問題と言われ薬を処方)
14日昼 私、38.3℃
   夕 私、インフル認定

子どもも私も薬を飲んで一晩寝て、翌日には熱が下がりほぼピンピンです。
このくらいなら予防接種なんてしなくてもいいんじゃない?
医療関係者が儲かるだけみたいな記事もたくさんあるし。
wakutin.jpg
親戚の子なんて接種してるのにウチの子より辛そうだし。

下の息子はタミフルの影響かいつもよりハイテンションな気がします。
ずっとウチから出られず持て余し気味でちょっとかわいそうです。

でも、来週からは子どもたちは学校、保育園にも行け、私もいつうつるかとビクビクせず
残りのシーズンを満喫できそうです。

唯一、かかっていない嫁さん。
誕生日とバッティングしそう。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ



 

まさかのインフルか? [11-12]

講習のあった土日は風雪霧、終了間際青空がのぞくという嫌味な天気。
そして月曜の今日は穏やかな天気。
family 2012.2.13.jpg
普段なら気合満々で臨むところですが
なんと子供がまさかのインフルエンザの疑い。
上の娘が昨日39.1度まで熱が上がり、今朝も38.5度。
行きつけの小児科は9時時点で3時間待ち。
wait 2012.2.13.jpg
そして学校からメール。
今日から4日間の学級閉鎖。

ついでに下の息子も姉につられて体温上昇中で保育園欠席。

昨日までの2日間の講習で高ぶっている気持ちを
どこにもっていっていいか分からず、モンモンとしています。
今週はこどもたちとカラダを休ませイメージトレーニングになりそうでです。

来週火曜日は戸狩に吉岡元五輪選手が登場し、レッスン受講予定。
うつるなら早くうつってしまいたい。
ドンピシャだけはなんとかして避けたいです。


*追記
 こどもはやはり罹ってました。A型です。

いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ





テククラ対策講習終了 菅平高原スキー場 41 [11-12]

ステップアップキャンプという名のテククラ対策講習、終わりました。
疲れた・・・
ふくらはぎが筋肉痛って久々。

8時半前に裏太郎駐車場に着いたときは
ガス、雪、風の3セット。
すぐに日の出に移動しました。
日の出は比較的安定してましたので
講習が始まるまでの1時間弱、昨日の復習をしました。

今日の内容は小回りメイン。
昨日からの大回りの延長で体の面の動きに気を付けながら。

あと、内脚のたたむタイミング。
大回りと違いニュートラルを感じることよりも
内脚の早いタイミングでのたたみが重要とのこと。

それとストックワーク。
垂直に突きなおすことはせず
構えている角度をそのままに谷側に触れるように。
ブーツより前には突かないこと。

今後の課題として上記プラス右外足。
腰が後ろに落ちてしまう。
外腰を前に出すことにより左右差の解消を目指します。

この土日は天気が悪いにも関わらずゲレンデはたくさんの人で賑やかでした。
レッスンでもなければ絶対に滑らないようなシチュエーションでした。
修旅もピークを過ぎたし
明日からいつもの平和な平日で練習に励みます。

検定まであと5週間!

あっ、写真撮るの忘れた


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

ステップアップキャンプ 菅平高原スキー場 40 [11-12]

菅平高原スキー学校のステップアップキャンプを受講しました。
PAP_0022.JPG
テククラ対策講習です。

講師は長野県代表選手。
実力は文句なしです。

まずは日の出で低速。
谷回りをじっくりと。
なかなか一人で滑ってばかりいるとやる機会がないので貴重です。

ビデオ撮影つき。
初めて低速の自分の滑りを見ましたが笑える。
ド下手。

その後は太郎エリアを移動しながら谷回りをメインに練習。

シーズン初めてリフト開始から終了までいました。
疲れた。
休日ってやっぱ混むんですね。
平日スキーヤーはこれだけで余計疲れます。

以下、備忘録
・右外足のとき、腰が内側に落ちる。無理に足を伸ばそうとしない。
・外腰と外スキーの向きを合わせる。
・ストックは力まずに構え、背中の筋肉をリラックスさせる。

明日は2日目。
早く休みます。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ



早引け 菅平高原スキー場 39 [11-12]

どんな予報しとんじゃい!と突っ込みを入れたくなるほどの晴れ。
逆に晴れの予報で吹雪よりはずっといいのでOKです。

今日は珍しくオオマツに行きました。
カリカリではありませんがレーサーが好きそうな締まったバーン。

さっそく山頂まで行き、富士見コースから富士山。
PAP_0018.JPG
ど真ん中に写ってるはずなんですが。

菅平も一望
PAP_0021.JPG
峰の原も左中央にちょこっと。

ホワイトピーク上部です。
PAP_0020.JPG
もうちょっと長さがあれば嬉しいですが標高も高くいい感じです。
昨日、ワケがわからなくなった小回りもなんか思い出してきました。

そしてお目当てアルペンコース。
PAP_0019.JPG
それほど大きく育っているわけではないのですが
硬く、長く、そしてリフト乗客からの視線もあり
なかなか厳しいコースでした。
長引いている風邪で喉がヒリヒリしているところに
息切れのハーハーゼーゼーが辛かった。
お目当てなのに2本しか滑れませんでした。

というのも同じく風邪が長引いている娘の学校からお迎え要請の電話あり。
幸いそれほど大したことなく一安心。
明日から2日間、菅平スキー学校のステップアップキャンプがあり
カラダを休めたかったのでちょうどいい。
娘と一緒に午後は休養です。

明日も曇り予報。
きっと今日のように外れて晴れるでしょう。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ







1年中、2月上旬がいい! 菅平高原スキー場 38 [11-12]

昨日、もうエッジ駄目だと思い
菅平の店に行くと2~3日くれとのご返答。
この前やってくれた峰のパト氏は小学生のスキー教室で大変そう。
かかりつけの店の人は試乗会で不在を予想しましたが
ダメ元で電話すると、いた!
本当は試乗会に行く予定だったとのこと。ついてる!
しかも昨日の夕方頼んで今日の午前中受け取り。
いつもありがとうございます。

そんなこんなで今日はお昼から滑走開始。
いつもの菅平、太郎エリア。
ゴールデンタイムで空いているのでみっちり確かめながら。

家でもうっすらと降りましたが、菅平でも降ったようで
どこのコースも非常に滑りやすい状態です。
まさにハイシーズン!

ここ数日苦戦していた左太郎も降雪でだいぶ滑りやすくなりました。
PAP_0017.JPG
真ん中のラインは相変わらずヘンテコです。

ファミリーでひとしきり滑ったら小回りを練習しました。(しようとしました)
が、なぜかイメージがわかず全然滑れない。
今シーズンは確かに大回りばかりやっていたのですが
ここまで滑れないとは・・・

これまで散々滑ってきた峰の原に行けばカラダが思い出すかも
と思い、14時半に移動しました。
駐車場に着き、車から降りたら、無性に自分が疲れていることに気づき
ゲレンデまで行かずUターンして帰宅。
今日、天狗と左太郎のコブいっぱい滑ったもんなー。
小回り練習のかわりに。

と、まぁ情けないスキーイングだったのですが
雪の天気予報は外れ、良い天気だったのは幸いでした。
菅平を出るときの裏太郎ファミリーです。
PAP_0016.JPG
雲が出た方でもこの程度。
冬型の天気の割には上出来です。

明日はオオマツのチャレンジコースやアルペンコースの不整地を楽しむ予定。


いつも応援ありがとうございます


ウインタースポーツ ブログランキングへ




ゴールデンタイム 菅平高原スキー場 37 [11-12]

1か月手入れをせずエッジがズルズルの板。
そしてカリカリが予想された菅平。
少々、重たい気持ちで向かいました。
10時40分滑走開始。

滑りにくかったのは裏太郎ファミリーでした。
風が良く通る場所なんで変に硬いです。
コロコロもあり。

でも、一番は左太郎。
PAP_0015.JPG
連日のように写真を載せていますが
更に硬くなってテクニカル。
検定当日、こんな状況じゃないことを祈ります。

それ以外のコースは
下地は硬いものの新雪が若干あるおかげで、まずまずの状況。

タイトルのゴールデンタイムですが
リフトで一緒になった常連の人たちの会話
「早めに昼飯食ってゴールデンタイムに備えよう!」から借用。
ゴールデンタイムとは修旅の団体のランチタイムのこと。
具体的には11時半から13時までの1時間半。
私もこの時間に
基本事項の確認やスピードを出した大回りの練習をします。

そのゴールデンタイムのゲレンデの様子です。
PAP_0012.JPG
ファミリー

PAP_0013.JPG
シーハイル

でも、修学旅行も混むのは今週までなんじゃなかろうか。
来週からは平日はオールタイム、ゴールデンタイムか?
そりゃないか。

分かりにくいがシーハイルのリフト降り場。
PAP_0014.JPG
板の先を上げて下さい、の場所の前に降りてしまい
落ちて引っかかった学生を救助中の一コマ。
写真ではほぼ見えませんが。
こんなの初めて見た。びっくりした。

さて、私の滑りはというと相変わらずS字が雑。
致命的です。
めげずに反復します。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ






山回り [11-12]

今日は休みます。
半月ぶり。
雨降りだし、おとといのコブレッスンの疲れが残っているし。
医者も行きたかったし。

いつも、ブログでは私の中で一番大事なことである天気や
ゲレンデコンディションのこと中心に書いていますが
今日は2番目に大事な滑りについて。

教程を読んだことないし、雑誌も年に数回買う程度だし
仲間と熱い議論を交えることも得意ではなく
字にするほど知識がないので数行で終わります。

目標はクラウン合格。
この狭い範囲の話しで、しかも私のレベルで私の感覚で
一番気を付けているのは山回り。

注目されている部分は谷回りだということは耳に入ります。
でも、谷回りを上手くするにはその前の山回りの段階で
いかに準備を整えておくかがキモだと思っています。
具体的に言うとフォールライン過ぎたあたりからの角の解放。
雪面との喧嘩はダメ。ガガーッ!じゃなくニュル~?かな。

次に気を付けているのはニュートラルという優先順位です。

早い段階で角を緩める意識をもつことと正しくニュートラルを通過すること
さえでいれば、きっと谷回りは上手くいくんだろうと考えているので
谷回り段階での気を付けていることは軽くならないことだけ。
というか他に考えている余裕はありません。

こんなこと当たり前のことなのか、それとも的外れなことなのか
よく分かりませんが
上記のように板が下向いたあたりからニュートラルまでを意識して練習してきましたし
明日からも練習します。
まだ検定までは1か月半あるので
ここが変だよ!があったら教えてください。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

ナント雨!  菅平高原スキー場 36 [11-12]

tenki.2012.2.6.jpg
菅平は今朝のように、朝方、気温がピョーンと跳ね上がることがよくあります。

10時ごろに裏太郎の駐車場に着いた時の気温はプラス5℃。
家を出るときはマイナス2℃でしたので
山に登って行くにつれ7℃も上がったことになります。

そそくさと身支度を整え、昨日の復習やらをチェックしようと
いつもの通りファミリーに行くと、修旅軍団占拠!
しかも今日はボードに挑戦しているお座りっ子多し。
何やっとんじゃ、イントラ!なんていう汚い言葉は腹の深ーい所に飲み込み
白銀に移動。

白銀、最近、状態いいです。
かなり上手い気にさせてくれます。
が、ここにも軍団が押し寄せる・・・

表太郎、天狗と移動。
天狗には私のいなかった週末にコブが作成。
PAP_0009.JPG
怖々、下を覗くとスキー学校のコブ研修中。人数多め。
こんなとこ恥ずかしくて行けないので左太郎へ。
ちなみにあとで天狗コブ行きましたが硬くてアタフタ。

左太郎のコブも週末つくられた様子。
PAP_0010.JPG
長いインターバルがアイスバーンだったり
途中でラインが切れていたり思うようには滑れませんでした。未熟・・・

下の写真は11時前に撮ったもの。
PAP_0011.JPG
いつもは北の方角は雪雲に覆われていて、南は青空が見えるのがパターンなのですが
今日は逆。
昨日、行った黒姫方面は青空が見え、南からは悪そうな雨雲が押し寄せてきます。

軍団がランチタイムに入り、ファミリーで基本練習を、と思った11時半ごろ
いきなり顔面に刺さるような雪が降ってきたと思ったら次第に雨に。
ウェアはびちょびちょになり、ゴーグルにはワイパーが欲しいくらい。
貴重な時間なので、しばらく耐え忍んで練習しているうちに小降りに。
でも、カラダが冷えてしまったので13時ごろ撤退しました。

明日も天気が悪いとの予報。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ



コブレッスン 黒姫高原スノーパーク 2 [11-12]

昨日は黒姫でコブレッスンを受講してきました。
コブはとにかく慣れを優先した自己流なので
ちゃんとした滑り方を知りたかったのが受講理由です。

この日の黒姫は薄曇り。
午前中に限っては甘くみて時々晴れ。
PAP_0007.JPG
野尻湖方面です。
相変わらず見晴らしはとてもいいです。

そして山頂方面へのバックカントリーもたくさんの人が。
PAP_0008.JPG

コブレッスンの参加者は私をいれて4名。
先生はちょっと前まで技術選目指してた人。

おもなポイントは
かかとを体の前まで回しこむ。
そうすると谷側へ重心移動しやすくなる。

膝を曲げるのはコブを吸収するためのものではなく
重心移動の際、伸ばしたままだと邪魔になるから仕方なく。
整地種目と同じこと。

ん~、新鮮。
これまではコブの吸収に備えたヒザ曲げ準備の連続がコブ滑りでした。
が、レッスンではなるべくヒザを曲げないで
伸ばして雪面を捉えるように練習しました。
自分では伸ばしているつもりでも
ビデオでみるとまだまだな感じに驚き。

本数としてフリーで滑っている時の方が断然多いんですが
レッスンは普段とは違う動きをするので
今朝起きると心地よい疲れが残っています。

言われたこと備忘録
・吸収動作のタイミングが早すぎる
・内スキーを外にずらす
・コブを登っているときはターン後半なので重心移動の準備を

今日は天気の良い午前中を中心に菅平へ


いつも応援ありがとうございます


ウインタースポーツ ブログランキングへ

峰の原高原スキー場 13 [11-12]

この土日は菅平ハーレが8時にリフト運行開始ということなので
7時半前には出発の予定でしたが起きたのが7時40分。
落ち込みながらも速攻で着替え8時15分に裏太郎ファミリーのゲレンデを見ると・・・
まだ、動いてない。
となりのシーハイルは動いていたようですが
今日の菅平は都連の行事があるので予定変更して峰の原へ。

地元小学校のスキー教室も一段落したせいか駐車場の入りは大したことありませんでした。
8時半リフト乗車。
バーンはきれいにピステン。

ただ、残念ながら私の好きなバーンにはレーサーたちが。
PAP_0006.JPG
ここのコーチの集客力はさすがです。
私もいつかは受講してみたいです。

今日は10時までの1時間半のスキーイング。
基本事項の確認をイエローライン沿いの中斜面で。

・板に正対しているか。
・重心は上に抜けず谷方向に落ちているか。
・ニュートラルを正確に通過しているか。
・角を早めに緩め始めているか。
・前につんのめっていないか。


上の5点に気をつけて。

明日は黒姫へコブレッスン。

下の写真は仙仁温泉よりちょっと上にいたサルたち
PAP_0005.JPG


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ








うれしい快晴 菅平高原スキー場 35 [11-12]

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
待ちに待った快晴。

昨日のブログの通り新雪を求め、10時半ごろ、峰の原到着。
地元小学校のスキー教室のため
駐車場には10台以上のバスが。

さっそく、お目当てのブルーラインに乗車。
乗車中に撮った目的地です。
PAP_0000.JPG
理想は未踏のバージンパウダーですが時間はすでに11時。
先客は仕方ありません。

そしてバーン上部。
PAP_0001.JPG
予想以上に刺さります。
期待に胸を膨らませGO!

んん?おもい・・・
想像していたふゎふゎではなく、ごわごわに近い感じ。
少々期待外れ。

そしてストックに違和感が。
PAP_0002.JPG
湿っぽい雪がまとわりついて重い。
毎回、リフトに乗るたびにストックについた雪を落としていました。
毎回と言っても5回。
今日の峰はここのバーンが面白くないと
小学生にジャックされているのでいる価値ナシ!ってことで
2時間で引き揚げ、いつもの菅平太郎エリアに移動。

ファミリー、白銀、表太郎と巡回し
表太郎のリフトに乗ろうとすると昼飯を済ませた修学旅行生の集団がリフト乗り場に。
5班はいたと思います。
もう腹くくって、半笑いで平日のリフト待ち。

そのあとは天狗、シーハイルと巡回し
今日のメインバーンはシーハイルに決定。
白銀、表太郎もかなり良いコンディションでしたが
タイミング悪いとリフト待ちで半笑いになる可能性が高いんで。

PAP_0003.JPG
いつものように基本、大回り。
人が多い時は端のコブ。
このパターンで2時間半みっちりと。

ターン前半、外脚が軽くなるというより、浮いてしまうこと度々。
S字が荒い。
大きな反省点。

明日はリフト運行開始の8時から参戦予定。
2時間くらい。

PAP_0004.JPG
食べきれませんでした。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

極寒 湯の丸スキー場 5 [11-12]

天気予報によると菅平は雪、湯の丸は曇り
しかも湯の丸の方が風が弱いということで
菅平を通り過ぎ、湯の丸に行ってきました。

11時ごろ菅平を通り過ぎたんですが
マイナス11度で、曇り。風も強くなくそんなに悪くない。
湯の丸まで足を延ばさなくてもいいかなとも思いましたが
湯の丸はもっと良いことを期待しつつ、そこから40分近くのドライブ。

で、2か月ぶりの湯の丸着。
12時滑走開始。
PAP_0116.JPG
風は強いものの青空がみえ、来て良かったを実感です。

と思ったのも束の間。
マイナス13℃、風は北西から強く吹き、青空がみるみるなくなって極寒に。
PAP_0117.JPG
今日、メインで滑った第一ゲレンデです。
吹雪のゲレンデには私ともう一人だけってこともあって身も心もブルブルに。
結局、1時間半で湯の丸をあとにしました。

そのあとの戦略は、帰路で菅平を通り過ぎる時
天気が良かったら峰で滑る、でした。

40分後。
PAP_0118.JPG
峰は晴天でした。気温マイナス11℃。
もしかして、湯の丸って無駄足だった?と思いましたが
家族によると下界は14時くらいまで雪が降っていてくずついていたとのこと。
きっと、私が峰に着いた瞬間に晴れてきたんでしょう、と思い込む・・・

今日の峰は、シーズン1回ぐらいはボードやる休み入りした大学生風情がたくさん。
日帰りの格安バスツアーの影響かと思います。
このため1本しか動いていないリフトは盛況でした。
メインゲレンデはお座りしている不慣れなボーダーが多かったりで
なかなかまともに滑れなかったのですが
昨日からの新雪がまだまだ残っていたんで
練習というより単純に遊んで楽しんできました。

レストハウスの雪おろしをするスタッフたち。
PAP_0119.JPG
胸くらいまであったかな。ご苦労様でした。

湯の丸のような、やる気を根こそぎ奪うような風ではありませんが
峰も時折、冷たい風が強く吹きました。
PAP_0120.JPG
いたるところで雪煙が上がっているのがわかるでしょか。

明日は峰に小学生がジャック。
ですが、全リフトが稼働するので
ブルーライン沿いの急斜面のパウダーを頂きに参上する予定です。


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

晴れ曇り吹雪ホワイトアウト  菅平高原スキー場 34 [11-12]

天気が悪いので今日はゆっくりと。
11時ころ、修理に出しているゴーグルを受け取りに
中野のマツヤスポーツに向けて出発。
10分ほど立ち話後、中野ジャスコでパン購入。

そこから家までの30分はかなりの雪降り。
小布施のくだもの街道はアスファルト以外、白ばっかり。
PAP_0115.JPG
一応、菅平に直行できる支度だったんですが
あまりにも天気が悪いとへこむので一旦帰宅しライブカメラチェック。
思ったより悪くない天気だったので再び菅平へ向けて。

が、仙仁温泉を過ぎて山に入るとワイパーが効かないほど降ってる!
途中何度か引き返そうかと思っているうちに裏太郎到着。14時ちょっと前。
すると、到着と同時に晴れ!
PAP_0114.JPG
冬型の天気を避けて湯の丸か鹿沢に行こうかとも思っていたんですが
あっち方面は生憎の天気のようでした。
特に朝の湯の丸なんかライブカメラでは暗黒の世界みたいでした。

自分の行いの良さを実感しながら滑っていると
1時間ほどでガスに覆われてきました。
PAP_0113.JPG
シーハイルです。

吹雪いてくるし、視界は悪いし、学生団体うじゃうじゃだし15時半撤退!
1時間半しか滑らなかったけど
薄くて軽い粉雪で気持ちよく滑れたのでヨシとしておきます。

駐車場で帰り支度をしていたときに撮ったファミリーゲレンデ。
PAP_0112.JPG
完全にホワイトアウトです。
学生さんたち大丈夫かな。

明日も天気は悪そう。
でも、行っちゃうんかな。
行っちゃうんだろうなー。

今日で53日の滑走・・・


いつも応援ありがとうございます

ウインタースポーツ ブログランキングへ

2日連続青空見た! 菅平高原スキー場 33 [11-12]

朝、PCを立ち上げライブカメラチェックをすると
 
菅平天狗
tengu.2012.1.31.jpg

志賀熊の湯
kuma.2012.1.31.jpg

菅平と志賀、シーズン券どっち買うか迷いましたが
私は天気をかなり重視するんで菅平にしてよかったです。
冬型が強まっているときは特に感じます。

菅平に着いたのが10時半ごろ。
そのころの北信濃方面。
PAP_0111.JPG
雪雲に覆われていました。

菅平は最初の天狗の画像のように晴れていましたが
次第に雲が多くなり、陽が出たり隠れたり。
PAP_0110.JPG
結局は雪がチラついてきました。

そんな中、学生団体さん立ち代り入れ替わり。
PAP_0109.JPG
あと10日ほどは続くそうです。

明日は風が強い予報。
休みにして修理してもらったゴーグル、取りにいくかも。


いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ


嬉しい青空 菅平高原スキー場 32 [11-12]

ありがたや~。
久々の青空。
PAP_0107.JPG
根子岳もご覧の通り。

随分、久々に太陽を見た気がするんですが
4日拝めなかっただけだったんですね。
太陽って精神的にも大事です。

そんな天気の良い日
自分としては長時間の4時間、みっちり滑ってきました。
一晩寝たんですが足、張ってます。

メインはシーハイル。
PAP_0108.JPG
ここで大回り。
陽が陰って斜面が見えにくかったり、人がいるときは右上のコブ。
コブに人がいるときは左太郎、って感じでみっちりと。

写真が若干歪んでいるかと思ったら
ここんとこの雪で、特に右手前がこんもりとしています。
斜面全体もなだらかに。

15時くらいにはかなり陽があたらなくなってきたので
表太郎に移って小回り。
小回りを練習しようと思ったのはシーズン初。
笑えるほど滑れませんでした。ってことが分かっただけでも収穫。
次回、がんばります。


いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ

もういいよ 菅平高原スキー場 31 [11-12]

朝イチ1時間半滑走でした。

8時15分の運行開始予定。
8時20分過ぎ運行開始。
裏太郎ファミリー1番乗り。
と、まずまずのスタートを切ったのですが
天気は相変わらずの吹雪。
さすがにこうも続くと萎えます。

雪がなければ、ないと嘆き
多ければ、多いと嘆き
実にわがままなんですが、本音です。

都連は車山に集結しているため
今日の菅平は天気さえよければ快適なはずだったんですが。
なかなか思うようにいきません。
ちなみに車山の天気は良かったようで。

愚痴はまだ続きます。
新しく買ったゴーグル。
1週間ほど使いましたがフィットせず。
滑っていると涙が出ます。
雪が入ります。
通販のデメリット。
幸いにも修理に出していたゴーグルが治ったと今晩連絡が。

体調が戻りません。
寒いせいでしょうか。
ただの風邪だと祈るばかりです。
山に行かないで、病院に行けばいいだけなんですけど。

と、まあこんな状態なんでいい滑りができるはずもなく。

明後日から甲信越。
仲間が初参戦。
どうか苗場だけでも吹雪ませんように。


いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ

今日も左太郎 菅平高原スキー場 30 [11-12]

休日は朝イチちょっとだけスキーがいつものパターンなんですが
天気も体調も優れないので午前中は自重。
昼過ぎ、日差しが出てきたので出発。
14時20分滑走開始。

自宅の天気と違い菅平は雪、気温マイナス10℃。
こんな日に限って、寒い日用のダウンジャケットを忘れる。
そんなわけで、カラダが冷えないように
ずっとシーハイルの左の左太郎を滑っていました。
120128_1505~01.jpg
昨日よりはコブらしきものが存在していましたが
下まではっきりとあるわけではないので
ライン関係なしに自分の弧で滑ることを意識しました。
今年は雪が多いので検定当日もこういった状況が十分考えられます。

ところで、この前の日曜日に行われた八方でのプライズ。
コブ斜面は中急斜面という設定なので
大壁ではなく中壁が使用されるようになったとのこと。
県連の審査が厳しくなったようです。
こちらのブログが参考になります。
http://www.happo-gerende.com/blog/2012/01/post-5535.html
ちなみに今年から県連からの派遣が2人になったんですけど
2月の八方プライズはkazukiとseikaが検定員として派遣されるようです。
ミーハーなんで受けに行こうか思案中。

で、ここ菅平の場合、
左太郎でもいいと思うんだけど
もしかしてシーハイルの端っこもあり得る?
半月前には天狗にもコブあったなぁ。
どこでやろうと合格する人は変わらないんでしょうが。


いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ 

まだ降るか! 菅平高原スキー場 29 [11-12]

午前中、ライブカメラを見ていましたが、晴れる気配なし。
天気予報も一日中、雪。
覚悟を決めて、昼過ぎに菅平に行きました。

常に北からの風&雪ですがそれほど辛くはありませんでした。
北風をモロに受けてしまう裏太郎ファミリーを除いては。

とは言え、雪とは縁のないところからはるばる修学旅行にやってくる彼らにはチトかわいそう。
PAP_0105.JPG
今日もたくさんいました。
来週イッパイまではこんな感じのようです。

仕事とはいえ、イントラたちも大変そう。
リフトからみてると大事なのは技術力でもなく指導力でもなく人間性ですね。
そんなわけで私には絶対無理。

さて、巡回後、今日のメインバーンに決めたのは、左太郎と白銀。
左太郎はプライズテストのコブ斜面として使われる悩ましいバーンなんですが
今日はサラサラのフカフカが残っていてかなりの浮遊感。
若干、降雪前のコブに底付き感がありますが
特に両脇はまだまだ遊べました。

で、後半は白銀。
10cmほどの新雪にシュプール跡がいくつもある状態。
バランスが悪いと外足をもっていかれたり、つんのめったり
グラグラしたりと、良い練習になりました。
結局、上手く滑れず納得いかぬまま帰宅。
まだまだ修行が足りません。

私の住む町への帰路は北風に向かっていくことになるんで
上田への道よりは少々過酷か。
今日はワイパーが効かなくてドキドキしました。


いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ

ここでは稀 峰の原高原スキー場 12 [11-12]

予定通りお昼には峰のブルーラインへ。
積雪は予想以上の40cm。
PAP_0103.JPG
110cmのストックでこのくらいでした。
峰の原は豪雪地ではなく寒冷地なので今回の降雪は大雪の部類です。

で、今日のメインのコース。
PAP_0104.JPG
さすがにお昼を過ぎていたので何本もラインが入っていますが
まだまだフカフカは十分味わえました。
だいたいヒザくらいです。
下まで滑ると顔はびっちょり。
帽子にも雪が着くくらい。

このスキー場ではシーズンにそう何回もないシチュエーション。
たっぷり堪能しました。

後半は昨日つくったスカーレット沿いのコブを更に造成。
気持ちよく滑っているとナント15時に点検のためスカーレットライン運転終了!
おいおい、メインのリフト、残り1時間半もあるのに停めちゃうの?
笑える。
よそのちゃんとしてるスキー場ならあり得ない。
ここならではの田舎のおっちゃん営業です。

このリフトを使わないとコブは作れないのでコブつくり終了。
あとは、寂しくイエローライン乗車。
PAP_0102.JPG
このリフトかなりノロいんですが乗車中、まさかの便意。
しかも大!
気が遠くなりかけましたがなんとか生還。
冷えたか。

明日は一日中、雪の予報のため
ライブカメラを見ながら、になりそうです。


いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ


北信の人! [11-12]

今朝の信濃毎日新聞に折り込まれていたクーポン。
小さいですが戸狩1日券1000円のクーポンがありました。
おととし、コメントで質問を受けてうまく説明できなかったのですが
まさに、今日のクーポンです!
北信限定です。
私は、実家と妹にとっておくように電話しておきました。

1000円って安いですよね。
同じく掲載されていた黒姫が2800円、峰の原はランチ付(休日)2800円。

明日あたり、信毎に志賀高原3000円の割引券が掲載される予感。

さて、今朝は自宅でも10cmの積雪。サラサラです。
菅平は20cmほど積もったと予想。ちなみに野沢は50オーバー。
さっそく出掛けたいところですが山はこんな感じ。
okudavo.jpg
珍しく奥ダボスです。
ここはなだらかな為、修旅で賑わっています。
で、天気は雪。午後から回復するようなので昼から出掛けます。

行先は、団体で混んでいる菅平を避け、峰の原のブルーライン急斜面。
峰の原も今日は小学生が来ているのですが急斜面は入らないはずなので
パウダーをいただきに参上します。

時間があるのでもう一つ。

昨日、菅平まであと数分というまぁまぁな上り坂を運転中
下り中のジムニーが半身になって滑り落ちてくる!
こっちは出来るだけ端により超徐行。
いつでもダッシュできるようにスノーモードに切り替えて待ち受ける。

ジムニーは体制を整え、すれ違っていきましたが
バックミラーを見るといまだケツを振り爆走中。
私の少し後に登ってくる車は大丈夫だったんだろうか。

朝の時間で下りのジムニーなんて地元の慣れきったヤツなんでしょうが
滑りやすい路面だったんで遊んでいたんでしょうね。
でも、すれ違うこっちはヒヤヒヤ。
ホント勘弁してほしいです。

さて、ではボチボチ、ストレッチ始めます。


いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ

菅平修旅ピーク 峰の原高原スキー場 11 [11-12]

いつもより1時間ほど早く8時50分滑走開始。

今日の菅平裏太郎ファミリーにはサロモンの試乗会が。
今風の滑りをした選手たちがたくさんいる。
御大もいたそうな。
たっぷりと見たかったんですが、修旅軍団が登場。
ちょっと滑りづらくなったんでファミリー脱出。

表太郎を滑り降りリフトに乗ろうとすると修旅軍団で渋滞。
リフト乗車中も徐行運転、5回以上は停車でテンション下がる・・・
初級者用の林間コースも渋滞で、休日のデパート駐車場みたいに待ち状態もみられる。
ってことで菅平、滞在時間1時間で峰の原へ移動。

峰の原は別世界。
団体ゼロ。
のんびりまったりです。

滑って少しするとパト氏合流。
一緒にコブを作りましたが硬いためなかなか掘れず。
たった5本だけでしたが、夜、若干の疲れが。

その後、フォルクルのSLを借用。
いつも大回りよりのオールラウンドで小回りしていたので
さすがにSLの板に履き替えると小回りしやすい。
ちょっとズルいぐらい。
5本滑ってすぐに自分の大回りよりオールラウンドに履き替え小回りをすると
2本体制が頭をよぎる。
いかんいかん。
1本で臨むと決めたんだ。

帰宅後、デポの試乗会情報が。
depo.jpg
長野は一の瀬が加わって3会場。


いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ



微熱決行  菅平高原スキー場 28 [11-12]

咳はだいぶ楽になったのですが
微熱、悪寒、筋肉痛、関節痛は続いており
毎食後、きちんと薬のお世話になっています。

しかし、一番の薬はスキーイング!ってことで
気持ちで治しにかかりました。

11時40分滑走開始。
気温-8℃。堪えます。
幸い天気は良かったのですが
手足の先っちょが痛いです。

いつもの通り裏太郎ファミリーから滑ろうとするとフォルクルの試乗会。
多分、業界の人向け。
ひときわチビっこいギャルがいましたが
新女王だったと思います。
残念ながら滑りは見れず。
ランチに行ってしまったようです。

PAP_0101.JPG
表太郎から撮ったパインビーク方面ですが
白くぼやけていて幻想的でした。根子岳も同じ感じ。

同じく表太郎のリフト乗車中です。
PAP_0100.JPG
乗っている人が見えません。

一通り巡回し、今日の練習場所は白銀に決定。
PAP_0098.JPG
日が当たって明るく斜面が見やすいし
雪の状態も良好でした。

反対の裏太郎側はコロコロがあったり硬かったりして
他のゲレンデよりは気持ちよくありませんでした。
PAP_0097.JPG

今日のテーマは踏んばらないで楽にカービング。
シーハイルでレーサーっぽい上手い人たちが気持ち良さそうだったから。
引っ張ることもあったけどなるべく早くエッジを緩める意識。
気持ち良かった~。

爽快な風で風邪も吹っ飛ぶかと思ったが、いまだ微熱中。
そりゃそうか。

菅平からみて南の方角はきれいに晴れていましたが
北から西にかけては相変わらずの雲が。
PAP_0099.JPG

明日も微熱なら決行!

いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ

諦めがつく [11-12]

風邪は底を打ちました。
あとはじっとしているだけ。

と、頭では分かっていても
スキあらば出撃しようと
菅平のライブカメラを朝からチラ見しながら仕事してます。

でも、残念ながらシーハイルはこんな感じ。
2012.1.23.jpg
ファミリーはもっとひどいです。
比較的視界が良かった天狗も昼前から視界不良です。

さきほど、戸隠でレッスン受講中の先輩より電話。
戸隠は小雪が舞う程度とのこと。
2012.1.23.t.jpg
確かにライブカメラをみると急斜面たちが良く見える。

ちなみに菅平から車で30分ほどの鹿沢はこんな感じ。
2012.1.23.k.jpg
視界良好!
体調が良ければ間違いなく行っていましたが
今日は大人しくしています。

菅平クローズまであと10週


いつも応援ありがとうございます。

スキー・スノボ ブログランキングへ

風邪です・・・ [11-12]

午後から滑る予定でしたが・・・

風邪のようです。
熱はないのですが、咳が出て、頭痛、筋肉痛、関節痛、口内炎。
しっかり家にこもって治します。

菅平のライブカメラをみると
裏太郎ファミリー、シーハイルがガスりがち。
他のコースは青空が見えるんだけど。
きっと峰の原もダメだろうなぁ。

冬場はいろんなトコの天気予報を見る機会が多いのですが
最近のヤフーのってアテにならない。
たとえば、土曜の夜、寝る前は日曜の予報は雪なのに
日曜起きてみてみると晴れに変ってたり。
今、晴れだからここ数時間は晴れるんじゃない、的な予報。
これって、ウチの子供でもできる。

と、風邪で自宅待機してイライラしてるんで天気予報にあたってみました。

月曜からずっと曇り時々雪の予報。気温は低め。


いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ


峰の原高原スキー場 10 [11-12]

昨日の県中GS男子の覇者は同じ須坂市民だそうな。
峰の原の住人で学校は菅平だけど。
いやー大したもんだ。
と、勝手に喜んでいます。

さて、土日恒例の朝一ちょっとだけスキー。
昨夜から濃霧注意報が出ていたので心配していましたが
ライブカメラをみると大丈夫。
決行!

リフト運行開始10分前に着きましたが結構な車。
ボーダーたちのイベントがあったようです。
その後のお客さんの入りは先週までより鈍かったです。
天気も良くないですし。

滑り始めは曇りでしたが次第に雪が。
PAP_0094.JPG
10時までの滞在中で一番天気が悪いくらいでこのくらいでした。

気温もマイナス2度くらいとここにしては温かく、雪が降っていても寒くは感じませんでした。
その分、急斜面の雪は積雪があった割にイマイチな感じでした。
楽しみにしていたんですが。

明日も似たような天気らしい。
来週の予報は毎日、雲時々雪。
天気予報、お得意のハズレを期待したい。

いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ

1/20 ゴーグル・・・ 菅平高原スキー場 27 [11-12]

菅平より標高1000m低い我が家ですら雪。
まわりの山も全く見渡せない。
ってことで午前中は月一の献血へ。
PAP_0093.JPG
身内の病気がきっかけで始めた献血。
来年には献血センターが移転されるらしい。
あと30回くらいで大台だが、センターが遠くに移るようだと難しいかな。

昼に帰宅し菅平のライブカメラをみるとスキーヤーの影が出来るほど明るくなってる!
峰は地元小学生のスキー教室なんで菅平へ。
13時半着。

東京など普段降らないような場所でも雪が降ったようで
こんなときは南風。
普段は南斜面で穏やかな天狗ですが滑ると風が痛いです。
PAP_0092.JPG

太郎エリアを一回り巡回し、今日はシーハイルをメインに決定。
菅平では珍しくバーンには15cmほどの積雪が。
貴重な練習が出来ました。

前の晩、遅くシーハイルのコブのあたりに圧雪車の光が見えたので
コブがつぶされたかと思っていましたがまだ生存。
木曜に高校の先輩と滑ったときよりも大分、息が切れなくなりました。
慣れって大切ですね。

リフト乗車中、ゴーグルのベルトの長さを調節していたらベルトの止め具が落下。
そんな日に限ってリフト下は新雪タンマリ。
一度探したところで諦め、下山し、なじみのスポーツショップへ。
取り寄せてくれるとのこと。よかった。

ところが、帰宅してからゴーグル購入欲発生。
典型的日本人顔なんでSWANSから選択。
swans.jpg
去年モデル。送料無料。35%OFF。


いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ

菅平高原スキー場 26 [11-12]

昨日の疲れが抜けないままホーム菅平へ。
今日、一緒に滑った人によると
クエン酸を飲んでおしっこと一緒に乳酸を出すと
翌日、だいぶ楽になっているとのこと。
知りませんでした。
kuensan.jpg
検索したらこんなのがひっかりました。
1回100円ならアリです。

さて、今日一緒に滑った人は一回り年上の高校の先輩。
テクニカルを目指しているということで検定バーンを中心に滑りました。
スピード狂で30年ぶりの天狗や表太郎も上から平気でぶっ飛ばす!
見習うところ多かったです。

午後は曇天でバーンの凹凸が見えにくいんでシーハイルのコブ中心。
インターバルのガリガリ君がいやらしいです。

明日も晴れ予報。


いつも応援ありがとうございます

スキー・スノボ ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。